No Such Blog or Diary
起きた直後に見る「日」は
- 2006-02-14 (Tue)
- 一般
夕日であると.四時にしては明るいなと思えば夕方の四時だったり.とりあえず寝すぎたのでもう一度寝よう.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
続・QRコード
ついでなのでQRコード生成プログラムに GUI をつけてみる(ソース(C#))..NET Framework 2.0 から FlowLayoutPanel と TableLayoutPanel が増えたので試してみたがどちらも微妙に使いきれず... TableLayoutPanel の下端がどっかにいってしまうのをどうにもできん.あと, NumericUpDown という数字を矢印ボタンで上下できるコントロールも使ってみたが,こちらは非常に使いやすかった(単純だし).とりあえず次は40型まで対応したデコーダがほしいので時間があったら作るとしよう.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
QRコード
とりあえず「QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です」 と書いておく.
壁にかかっていたポスター見たらQRコードが入っていたので,おもむろに生成プログラムを自分で組んでみた.規格自体は JIS X0510 でオープンなのでオンライン閲覧で誤植を発見しつつゴリゴリと.勉強のため C# で組んだはいいが全然 C# らしく無いコードだったりするけど.(ソース(C#))(仕様書からパラメータを拾うのが一番面倒で大変だった...).んで,できたのがこれらで,携帯使うと確かに読み取れる.
アドレスのみ (2-Q (Size: 25x25), Mode: BYTE) | アドレス+α (8-Q (Size: 49x49), Mode: BYTE) |
プログラムは最大の40型(177x177)まで対応してるけどこのサイズを読めるリーダが無く確認できない... どうでもよいが手元の携帯の限界は15型(77x77)らしい. 最後に,このLICENSEを40型(37型で足りるけど)でやってみる.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
JISの閲覧
- 2006-02-11 (Sat)
- 一般
結論から言うと JIS を google 検索して二番目にでてくる JISC(日本工業標準調査会) にいけば閲覧できる.そして,ページ中にJIS検索とあるので規格番号を入れれば一発ででる.印刷やコピーはできないけど非常にありがたいと思う.ところで,JIS を google 検索して最初に出てくる JSA(日本規格協会) のページにもJIS検索なるリンクがあるのだが,こっちにいっても閲覧は不可能で購入ボタンが並ぶだけだったりする.なんというか紛らわしいサイトだと思ふ.おかげで十分ほどふらふらと時間を無駄に...
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
2月10日なので
- 2006-02-10 (Fri)
- 一般
シャナ12巻を読み終える.次回へ続くな終わり方だが次巻はいつ出るのだらう? あとがき見るかぎり少々間があくようだけど...
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
投稿が受け付けられた
- 2006-02-09 (Thu)
- 一般
ということで,勘違いして2時間遅れで出した論文が無事受理されたもよう.これで少なくとも査読してもらえるのでありがたい.それにしても MET = Middle European Time なわけで,ちゃんと考えれば JST からは 9時間以内の差しかないはずなんだよなぁ.どう考えてもイギリスがヨーロッパの東なわけないんだから.やはり世界中の時間に対応した締め切りタイマーが必要なのでは...
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -