No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1193 | 1194 | 1195 |...| 1346 | 1347 | 1348 || Next»

コンストラクタが…

C++でコンストラクタ内から同じクラスの別のコンストラクタを呼べないのが不便.が,メンバ初期化リストがあるときに振る舞いが変になったりするからしょうがないのかとも思う.初期化リストがないときだけでもいいから別コンストラクタ呼べるようにならんかなぁ.

みどりの日と昭和の日

今年かららしいので気づいてなかったけど今日(5月4日)がみどりの日になったらしい.んで,4月29日が昭和の日というものになっていたと.とりあえず休みになるのなら何でもいいか.

久々に

実家の猫に久々にあった.どうやら忘れられてないっぽい.問答無用で寄ってくる.ところで猫の記憶ってどれぐらい持つんだろう? 忘れっぽいとか言われてるような気もするが実際どうなのかよくわからず.とりあえず,動くものに反応する猫を見てなごむ.

御殿場線のバカヤロー

新宿から新松田まで小田急で行って,松田から御殿場線で… とかやったら見事に1時間待ち orz.かなりタイミング良くて30分待った電車は山北止まり,さらに30分待ってやっと沼津行きに乗れた.一体全体なんで山北止まりなんてものがあるんだ?

ウイルスバスター2007のバカヤロー

RealPlayer10 を入れようとしたらインストールアーカイブが壊れてるとの警告でインストール失敗.何度アーカイブをダンロードし直してもこの現象は解消されずインストールの失敗を繰返してきた.んで,物は試しで巨悪の根源たりうるウイルスバスター2007のリアルタイム検索を止めてみたら何の問題もなく普通にインストールできましたとさ.なんかウイルスバスター2007って悪事を働くことのほうが多い気がするのは気のせいかなぁ? もうちょっと頭良くなってほしいと思う.

新しいディスプレイにして一週間たったなぁ

いまのところ爆発することもなく正常に働いてくれているみたい.まあ,中央右下に一ドットだけ青と緑のつかないのがいるけれど.それはさておき気づいた点が一つ.世の中のウェブページはWUXGAなぞ考えていない.最大化したブラウザでwebを巡回するとページのレイアウトが結構ガチャガチャする.サイトごとに左揃え,中央ぞろえ,右揃えとページレイアウトのポリシーが違うので,場所を移動するごとに右見て左見てと頭を動かさないとならなくなる.最大化しなければ問題ないのだけど画面に使ってない領域があるのはもったいない.タブを横に二つ並べて同時表示する機能とかあってくれるといいのかもしれない.まあ,ウィンドウを並べればそれでいいのだけど…

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1193 | 1194 | 1195 |...| 1346 | 1347 | 1348 || Next»
Search
Feeds

Page Top