No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 112 | 113 | 114 |...| 1332 | 1333 | 1334 || Next»

何が間違ってるのかって? そりゃ……

何を書いているのかの説明もなく,意図の読めない謎コードとともにただただ「オカシイんだけど何が間違ってるのか教えて」って来るのは何なんだ…… そのコードは何を考えて書いたのか全く分からんのだよ.書いたコードの意図を添えろと何度も言っとるんだけどなんで説明がないの?

答え:何も考えずに切り貼りしてるだけだから.意図なんぞ無い.正解に当たればラッキー.

どうにかならんのか.

「置き配 + 配達通知」を試す

営業所にあるロッカーに入らないっぽいけど置き配できるっぽい荷物が来たので,時間帯指定で置き配を指定してみた.配達終わったら通知来るようにして.

とりあえず指定時間前には置かれておらず,指定時間内に荷物置かれて直ぐに通知が来たのを確認.これならメール通知のタイムラグ程度しか放置されないので安全そう.自宅帰って風呂入ってるときに届いても安心.

そして次の荷物はロッカーに入らず置き配もできない.これは営業所止めにして回収しに行ってみようかな.

NEOTEC 3 が 12月に出るらしい

ヘルメットを新しくしようかなと思って調べてたら,今使ってる SHOEI の NEOTEC の新しいやつが 12月に出るらしいのを発見.これは 12月を待つのが良さげ.

ついでに,SHOEI Gallery FUKUOKA が今月20日にグランドオープン予定だとか.適当なタイミングでここに行ってみるか.

天気微妙

ちょっと朝にバイクで出かけようかなと思ったら天気予報曰く微妙な天気で悩ましい.雨に降られたら風邪ひきそうな季節になってしまったし,レインウェア用意するのはメンドイし.

ということで寝るか.

うーん……

講義動画を音声合成ソフトで作ったらライセンスとかどうなるんだろう? 商用利用として考えれば確実だろうけど.

あとは音声合成ソフトの英語への対応がどんな感じなのかもよく分からん.英語バージョンも作らにゃならんのもあるから英語対応も無いと微妙.

まあ,買って試してみるのが一番早いかな.

ぶーめらん

「B が〇〇になってるのがオカシイんですよ.例外は A だけ」と曰った人が A じゃない B を〇〇にした犯人なのだが…… 完全に忘れてるの草.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 112 | 113 | 114 |...| 1332 | 1333 | 1334 || Next»
Search
Feeds

Page Top