No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1034 | 1035 | 1036 |...| 1348 | 1349 | 1350 || Next»

頭痛い.涙があふれる.お魚食う元気もない.寝よう.

メールサーバアップデートの罠

POPで受信しつつサーバにメールを1年分くらい保存したままにしているのだが,今回のサーバのアップデートで既読フラグがリセットされたからなのか12000通もの重複メールが降ってきた.

で,そいつら邪魔だから,未読で昨日までの日付のやつ消せばいいなと思って,Thunderbirdで「既読でない」と「送信日が昨日以前」を指示してメールを検索.そして検索されたメールを削除した(ゴミ箱行き).

あれ? メール全部消えたぞ? 「既読でない または 送信日が昨日以前」?

あー,そういや条件ってデフォルトだと or だったっけね.なんかメール全部がゴミ箱行きになっちゃったしどうしようかねぇ.やっぱ受信フォルダに戻してフィルタリングを再実行かなぁ.

あー,めんどっちぃ.

Fortressの中の人たちのblog

http://projectfortress.sun.com/Projects/Community/blog で先週から始まったらしい.内部の状態がよりわかりやすく外部に出てくれるとありがたいなぁと思いつつ,ちゃんと更新され続けるのだろうかとちょっと心配だったりする.とりあえずコンパイラま〜だ〜?(極簡単なものは既にJavaのバイトコードに落ちてるんだけど,境目がどこにあるのか今ひとつ分からないんだよねぇ.この前javaのソースをエントリポイントから眺めてたけど疲れてそこら辺の情報には至らなかったし.) そしてコンパイルがもう少し速くなってくれると非常にありがたいなぁ.

机の上を整理した

自宅のPCデスクの上,ディスプレイの前に書類やらノートやらが山を成していた.いい加減視界も悪くなり始めたのでちょいと山を崩して整理してみた.

発掘されたもの: 赤いボールペン7本,黒いボールペン3本,青いボールペン3本.

良くもまあこんだけ埋まってたなぁ,と.しばらくボールペンには困らなさそう.

HDDがすぐに足りなくなるなぁ

RAWで撮るようにした&画素数の多いのを使うようになった&ハイビジョンで動画撮るようになったのコンボによりHDDの空き容量の減り具合が加速したような気がする.大容量HDDが安くなったのでHDDをリムーバブルディスク感覚で使ってしまって問題ない気もするけれど,どうやって保存すべきなのかがいまひとつ分からないので保存法に心配が….DVD-R程度ならそこらに転がしておいてもいいだろうけどHDDってどうやって保存しとくべきなんだろう?

インストールディスクのバックアップをとりたかっただけなのだが

DVDからのISOイメージ作成方法を検索するといわゆるリッピングネタしか引っかからず… 普通のソフト見つけるのに苦労した.で,結局Free DVD to ISO Makerに行き着いた.このソフトはディスクからのイメージ作成に特化されているので,ボタンを二回押すだけでイメージが出来上がる.が,イメージをひとつ作り終えるとソフトを終了するしか選択がなく,複数枚の取り込みにはちょいと不便かもしれない.残念.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 1034 | 1035 | 1036 |...| 1348 | 1349 | 1350 || Next»
Search
Feeds

Page Top