No Such Blog or Diary
Adobe Student and Teacher Edition とか
- 2009-10-07 (Wed)
- ソフトウェア
Adobe CLPライセンスだと個人使用できないんだよなぁ,とアカデミックパッケージを調べていたら面白そうなのを見つけた:Adobe Student and Teacher Edition 【学生・教職員個人版】のご案内.
これまでのアカデミック版と基本的に変わらないと思うけど,個人使用に限ることで資格の確認作業が楽になるらしい.これまでのアカデミックパッケージだと購入時に書類を書かされたけど,個人版のほうは購入後にオンラインで証明書の写真とかを送ればライセンス発行がされる形になるみたい.ま,書類ごにょごにょするより楽な気はする.店頭でのバカな店員とのやり取りがなくなるだけでも有難い.
嵌りかねない落とし穴は,購入後のライセンス発行時の資格確認で弾かれたときの返品がどうなるか,でしょう.FAQを見る限りでは,「お店に返してね.あどびは何もしませんよ.」となるらしい.割引価格とは言えフルセットのヤツだと12万するので返品がどうなるのかは購入時にお店に確認しておいたほうがよさそう(パッケージ開けちゃったら返品できないだろうなぁ).
とりあえず10/16からの提供らしいので様子を見てみることにする.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
避難訓練 + 雨 = ??
- 2009-10-06 (Tue)
- 一般
今日の昼には避難訓練というか火災を想定した防災訓練が予定されていた.そして今日は雨も加わった.実際に火事が起きたときに晴れているとは限らない.雨が降っていようが外に避難しなければ命が危ない.びしょ濡れになるとか気にしてはいけない.
結果:避難訓練 + 雨 = 避難無しで部屋に待機.避難しない避難訓練.ただの訓練.
初期消火や各種連絡の訓練に関係する人間は実際に動いて練習してたのだけど,それ以外の人は放送を聴くのみに終わった.その放送も,「訓練」で始まるいつもの放送の後に,毎回「雨だから避難はしない」を付け加えたものになっていた.まあ,これ付けとかないと外に出ちゃう人がいるかも知れんし.
とりあえず放送に邪魔をされはしたけど輪講の時間が十分に取れたのは良かったかなと.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
反応鈍いなぁ
- 2009-10-05 (Mon)
- 一般
先週の金曜の夜中に通販申し込んだのにまだ連絡がない.まあ,サイトを見ると「15日反応がなければ連絡しろ」と書いてあるので反応が速くはないところなのかもしれないけれど… 普段反応が速い所ばっか使ってると心配になる.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
コスモスの丘@昭和記念公園
ということで,コスモス祭り開催中で今日は入園料無料な昭和記念公園へ行ってきた.目的地がコスモスの丘なので砂川口から突入.西立川口からではちょいと遠いので出遅れること必至.
んで,人が少ない間に超広角で広大なコスモス畑をパチャパチャっと.
種類とかよく分からんけど,白・薄いピンク・濃いピンクの単色のやつと,縁に一段濃い色が付いたのとが咲いていた.去年より早めに来たためか葉っぱとか茎とかも鮮やかな緑で生き生きしてた気がする.やっぱ見頃はじめが良いね.
色々と咲いてたけど,濃い色の縁取りが付いたやつが一番メリハリが利いてて見て面白いかなと.実際のところ縁取りされてるやつは稀にしかいないのでこいつらを探し回るのも楽しみではある.
ちなみに砂川口からでも多少の距離があるため,最速でコスモスの丘にたどり着くには自転車が最適な気がした.実際に自転車乗ってた人が一番乗りだったし.そしてその一番乗りが花畑の中央に入り込んだもんで隣歩いてたおっちゃんが文句垂らしまくりだったという.ま,どっちの気持ちも理解できるけど微妙.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
チャイ
- 2009-10-03 (Sat)
- 一般
ティーバッグを発掘したのでジンジャーとシナモンを入れたチャイを作って飲むことにした.とりあえずシナモンが利いてると(何でも?)美味しい.そして熱い.
ついでに抹茶も発掘されたので和風チャイとか試したが… 抹茶が古いのとシナモン入れすぎたのでとで唯のシナモンミルクだったきがする.抹茶を上手く溶かすというか混ぜるのが難しいような気もする.要研究.
どうでもいいけどレールガンのクオリティが異常に高かったなぁ.このレベルが維持されることを期待.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -