Home > Archives > 2019年09月01日

2019年09月01日

和歌山の険道と戯れる

道の駅「みなべうめ振興館」から道の駅「紀州備長炭記念公園」への移動に,Goole Maps さん曰く「r199 + r30 が早いでっせ!」とのことなので r30 に突っ込んでみたら,なかなかに険道だった.狭いしコンクリートだし簡単に田んぼに池ポチャできるし,写真取る余裕がない程度に狭かった(農作業の車が来そうだったのでゆっくりしてられない).

そしてせっかく通った r30 だけど,何故かちょうど GPS端末の電源が落ちてて GPS 軌跡を記録できてなくて残念.途中で気づいてナビに使ってるスマホのGPSロガーを動かし始めたけれど,既に r30 に入ったあとだったので中途半端.r30 に入った後にこれは楽しい道だと思って GPS端末見たら電源落ちてたことに気づいたので……

あとは高野龍神スカイライン(R371)の道の駅「田辺市龍神ごまさんスカイタワー」の少し北からR480の道の駅「あらぎの里」に抜ける r19 も狭かった.r30 よりマシだけど,急いでるときに走りたくはない道.

まあ,どっちも普通に通れる道で真の和歌山険道ではないのだけど.

閑話休題.

日の出頃に白崎海洋公園へ.去年の台風で大きなダメージを受けていたようだけど,この春に一部再開して今は展望台に登れる.

ということで,展望台から日が昇りそうな方を眺めてみる.が,雲が厚いので残念な感じ.そもそもここは方角的にも夕日スポットか.

そして展望台から振り返る.ここら一帯が石灰岩で出来ているらしく,結構一面が白い.

展望台から少し降りたところから大きな駐車場を眺める.ここらはまだ車両は進入禁止.建物もバリゲードに囲まれている.

展望台への階段.よく見ると不思議な構造.単純な螺旋ではなくて途中で逆回転している不思議.

なお,ここらの岩には登るなとのこと.登りたくなる気持ちはよく分かる.

でも,脆い部分が落ちてきそうなので登るのは普通に危険そう.人が丸まったくらいのサイズの岩が落ちてきたっぽいところもあるし……

小さな破片はそこら中に落ちてたりする(大きめの破片の多くは元々コンクリートに埋められているもの).

ここは来てみるまで全然知らないところだったけれど,完全修復されたあとにまた来てみたいかもしれない.

Home > Archives > 2019年09月01日

Search
Feeds

Page Top