No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 || Next»

PCの強化

今の構成にしてから3年以上たったので,自宅のメインPCを強化してみる.秋葉原へ行って一回りし,面倒になってT-ZONEで13万円ほどまとめ買い.IDEのHDDがひとつくっつかなくなったのでHDDも安いのを購入.

新しい構成:

  • CPU: Core 2 Duo E6600
  • MEM: UMAX DDR2 800 2G DUAL (1GBx2)
  • M/B: ASUS P5B Deluxe
  • VGA: Leadtek WinFast PX7900GS TDH 256M
  • HDD: Seagate Barracuda 7200.10 320G SATAII

過去の構成:

  • CPU: Pentium 4 2.6C (Northwood)
  • MEM: DDR 400 1.5G DUAL
  • M/B: ASUS P4P800
  • VGA: Leadtek WinFast A350XT TDH 128M

てきとうに選んだのにまた ASUS + Leadtek になってしまったらしい.別にオーバークロックするわけでもないのでM/Bも別の安いのでいい気もするが… とりあえず組みあがったけど電源がおかしくなってきたので電源も買いに行かなくては.

メインPCがストライキ

へんな負荷をかけたら突然ウィンドウがまったく開かなくなった.どうやらお仕事したくなくなったらしい.しょうがないのでまっさらに記憶喪失になってもらうことにした.とりあえずWebとメールは復旧したがそれ以外のツール群が… すでに半日つぶしたので後はレイジーにインストールしよう.

おもちゃ届く

昨日ふと思い出して注文したジャイロマウス(空間マウス)BOMU-W24A/BLが届いた.早速使ってみたのだがメニューの選択とかで「真横に動かす」とかの動作が難しい.まあ,プレゼンでそんなに細かい作業は要らないので問題ないだろうけど… 要練習.

HDDが鳴きだした

サルベージしそこなったデータが存在していることに気づき急いで救出に向かったのだが… 救出途中にHDDケース内からまた高周波の鳴き声が聞こえてきて… データ抜き出せん.

結論:とりあえず HDD がぶっ壊れてた.

ソフトケース内で起動しっぱなしになってたから熱で軸受けがやられたか?

ノートPC修復中

昨日,バックアップの途中でまた読み込みエラー&再起動できず.KNOPPIX で覗こうにもアクセスしに行ったきり帰ってこない.ついでに AC アダプタも出力がとてつもなく不安定になってたことが判明.つーことで,新しい HDD と HDDケース,ついでに AC アダプタを購入.痛い出費だ.んで,早速ノートPC分解.こういうとき小型機(Let's note W2D)は面倒すぎる.全部で 29個のねじと,キーボードにバックプレートを外してようやく HDD が交換可能.結局半日かかってデータの完全サルベージと HDD の換装(40G -> 80G)が終了.これから環境の再構築にかかる.

とりあえず,一体どのパーツが悪さをしていたのだろうか?

ノートPCが「ぴー」

電源を入れ WindowsXP へログオンして暫く,デスクトップになかなかアイコンが描画されないなぁと思っていたら突然ブルースクリーンに.ネタを見せるための起動でブルースクリーンという別ネタにたどり着いたまでは良かったのだが,そのまま暫く放置してたら「ピーーィ.キューウィーァ,ビーピーィ」とか騒ぎ出した.これはやばいかなと思って再起動したら HDD のアクセスランプが付きっぱなしで,相変わらずの油が切れかけた回転軸のような高周波「ピーィ,キューィ」なノイズ.BIOS 画面で確認したところ IDE のマスターに何も付いていない.起動しようとしても no system みたいな表示で停止.HDDヤバイ?

ということで,HDD吹っ飛んだかと思っていたのだが,しばらくバッテリ抜いてほっといたら復活してた.バンザイ.とりあえずさっさとデータを吸出して RAR で固める.データ用ディスクのみで全部で 9万ファイルぐらい.今のところ問題なく吸い出せているのでチップセットか何かが熱暴走してたみたい.

まとめ:「肝を冷やさないためにも,もっとこまめにバックアップしましょう.」

«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 || Next»
Search
Feeds

Page Top