中に入ったことがなかったので行ってみた.森なので紅葉してるのがなにかあるだろうと期待して.
で,メタセコイアがちょうど良い感じで.でももう少し「メタセコイアの並木道」な感じになっててくれると良いのだけど…… とりあえず広角で撮るものじゃない.


そして園内の道をぐるっと一周して展望台.結構高い.園内を一望できる.だがしかし,久留米方向を見られる展望台ではなかったのか…… 残念.


展望台から降りてきてモミジ.さすがにかなり散っている.

ということで,とりあえずメタセコイアを撮るにはもうちょい長いレンズを持ってくるべき.
閑話休題.
夜須高原記念の森に向かう途中,r439 から R200 に出るところで内野宿の大銀杏がちょうど目に入ったので寄ってみた.完全な黄葉にはもう少し.
