Home > Archives > 2019年09月

2019年09月

電気代9,463円

先月の電気代が9,463円だった.第3段階料金に突入.流石に夏にエアコン24時間つけっぱなしだと高くなる.

でもまあ,普段に比べて 3~4千円高いだけなので,35度超えの室内で諸々にダメージが入るのを回避していると思えば安いのかも知れない.

WRC ラリー・ジャパン復活

来年の WRC の最後は日本だそうで.日程は 11/19-22 なので見に行けそうかも知れない.愛知県・岐阜県での開催なので車でふらっと行ける距離.

来年の WRC 本番のテストイベントとして,今年の11/--10にもイベントがあるっぽい.こっちも時間があれば様子見に行ってみたいが…… ちょっと悩ましいタイミング.車の慣らしにはちょうど良さげなタイミングだけど.

ところで wrc.com の地図で北海道が塗られてないのは単純なミス? それとも北海道はもう嫌だというメッセージ?

近畿道の駅 全駅制覇認定証

2週間ほど前に認定証の申請を送っといたのが届いた.めでたし.

何気にラミネート加工されてたりしてちょっと格好良い? でも額に入れるには邪魔だったりするのでちょっと残念.

さて,これで残すは中部と関東.でも中部はとても時間がかかるっぽいので今年の全国制覇の申請には間に合わんかもな……(作戦ミス)

六曜と納車

やっとこさ納車日が確定できるようになったらしいので都合の良い日を伝えたら,「仏滅だけど大丈夫です? 気にしません?」と聞かれた.なるほど,世間的には納車日の六曜を気にするのか.

調べてみると,やっぱ大安に納車するのが一番人気っぽい感じで,その後に友引で先勝だそう.仏滅・先負・赤口は人気がない.

自分としては「仏滅は古いものが消えるから新しい事するのによい」という解釈を採用しているので,仏滅に納車で問題ない.先負も午後ならいいんじゃないのと思う.でも赤口だけはどうも嫌なので避けたいところ.

だがしかし,世間的には友引で OK ってなってるけど,「友引」は音的に「友轢き」になるのでビミョウな気が.車に関する日としてはあまり良くもないんじゃないかなぁ.

なお,今の車の納車日は 2013年1月26日で,調べたら友引だった.幸いにしてまだ誰も轢いてないので気にしなくて良いかも知れない.

閑話休題.

天赦日・一粒万倍日・不成就日とかもあるっぽい.前者2つは良い方,最後のは良くない方.でもこれらは重なったりするので面白い.今年の9/8はこの3つに大安も重なった謎日だったらしい.

マリオカートツアー

スマホのマリオカート.昨日から配信中? とりあえずスーファミ版を現役世代としては遊ばざるを得ない.

で,なかなか難しい.スマホ用にインターフェースが単純化されていてアクセル自動でハンドルのみなのだけど,逆向きにドリフト開始しちゃった時のリカバリが難しい.

良い例が思いつかない

「Haskell で typeclass を使う例を示せ」と言われて考えるも,どこかしら無理が生じるという罠にハマる今日このごろ.

「もらった式の型を文字列で返す」という関数 getTypeName :: a -> String を備えたクラスとかイイんじゃねとか思ったけれど,リストを考えると空リストで悩ましいことに気づいた.要素がないので getTypeName に渡すべき a 型の式がない.ScopedTypeVariables を入れつつ where x = x :: a とすれば a 型の x が使えるようになるのだけど…… ビミョウ.

「何でもかんでもリストに flatten するぜ」な型クラスを考えたら multiple parameters で functional dependencies 使わんとあかんし……

「何でもかんでも和を取るぜ」な型クラスを考えつつ「文字列のときには "one" って書いたら 1 だと思ってほしいな」とか思ったら String = [Char] だから [a] のインスタンス(要素和を取る素直なもの)と被って {-# OVERLAPPABLE #-} とか書かなきゃならなくなるし…… (一番上の例でも生じるけど)

「〇〇というデータ構造」というクラスだと〇〇が理解できないというオチが待ってるので悩ましい.ヒープくらいならなんとかなるかな……

など,とても悩ましい.

後期開始

久々に講義でしゃべる.疲れた.

だがしかし,昼休み挟んで2限連続って時間割ってのは…… どうしてそうなった?

準備が終わらない

明日の準備が終わらない.そろそろ 9時間連続稼働だけどまだ終わらんとは面倒くさい.当たり前にやっていることの説明ほど難しいものはなく,「歩き方を説明しろ」と言われても説明に困る感じで説明しにくい.

来週以降の分はそれほど悩まずに済むといいな.

台風

予想よりも風が強い.カバーを掛けたままのバイクが倒れるのは風速何mくらいからだろうか.

心配だけど今更外しにもいけないので安全を祈るのみ(車体にフィットするように括ってあるタイプのカバーだし,ベンチレーションで多少風も抜けるし,そもそも真横から強い風が来れないところなのであんまり心配要らないのだけど).

帰宅

酒が抜けるまで諸々の細かいタスクを処理しつつ,日も昇った頃に帰宅.

とりあえず寝た.

閑話休題.

ダイクストラ法の実装をトチる.特別な遷移の部分だけ別に書いてたら最短を取り忘れてた…… アホだ.

飲み会

東京と福岡からOBがやってくるということで,飲み会.ある意味では謎な集まり.夏休みか?

だがしかし,このタイミングで九州から東京にバイクで移動するというのは悩ましい.やっぱり徳島経由のフェリー(2日間)が雨風・台風を避けられる最も適したルートなのだろうか.陸路だと明日の昼間にしても雨風が怖そう.金があればバイクだけ別便が正しい気もする.

明日の準備

オリエンテーションで配る資料作るのに時間を食う.色々とメンドイ.

というか,何度か面倒見なければならない講義が別の正規の講義にもろ被りしているのは誰のせいだ……

中間発表会、その2

今日は主に質問役.中々に難しい.話を聞くのは面白いのだけど.

だがしかし,疲れた……

中間発表会、その1

今日で自分ちの大半が終了.悪くとも重症で済んだので問題ない.

閑話休題.

行くまで知らんかったけど,会場すぐ近くの筥崎宮でお祭をやっていた.「放生会」という博多三大祭りのひとつらしい.

流石に朝10時では歩き回っても出店は全然やっていない状況.昼休みには店が開いてて,「富士宮やきそば」とかも売ってた.買わんかったけど.

うーん……

ランダム生成だとなかなかに面白いインスタンスを生成するのは難しいっぽい.やっぱ頭使って手動で作らざるを得ないか.

とりあえず放置.

問題インスタンスをマイニング

課題の答えが面白いものになる問題インスタンスをランダム生成でマイニング.とりあえず一晩くらい放置してからまともに考えることにするのが幸せ.

Transcend の microSD がまた逝く

あるときに 4枚くらいまとめて買った Transcend の microSD が全滅した.書き込めない.なんとなくやっぱり Transcend とは相性が良くない気がする今日このごろ.

そして microSD 差し替えたらスマホの起動が速くなった.起動が遅かったのはコイツのせいか……

スカスカ

今日の会議は欠席者が目立った.出張するほうが正解だったか.

マウス壊れる

突然右クリックが効かなくなった.色々と不便.意外と右クリックを使っていることを理解した.

ギリギリ2年保証の範囲ないのでなんとかできそうな気もするけれど,保証書を発掘する手間を考えると買い替えてしまったほうが速い.

ということでポチる.

色々と書類を書く

いつも思うのだけど,電子的に書式をもらって打ち込んで判子押すってのではダメなのだろうか.住所を正確に手書きするとか時間の無駄……

ということで各所で状況の改善を訴える日々.

疲れた

疲れた

感応式信号はもうちょいどうにかしてほしい

前の車が感応式信号のセンサーに感知されてない.急いでるのに…… 

この状況には対処したものか.クラクション鳴らしつつもう少し前に行けというジェスチャーをしても,よく考えると「信号無視してさっさと行けやボケ」というジェスチャーに見えなくもないので悩ましい.でかい声で叫ぶのもあれだし,わざわざ相手の車のところまで行って伝えるのもメンドイし.

ということで,諸々の面倒を秤にかけた結果いつも車を降りて二輪用のボタンを押しに行くことになる.ぶっちゃけ前の車も二輪用ボタンのところの表示が見えてるんだから気づけよボケと思わなくはないのだけど,気づかんドライバーは気づかない.

んで,これはインフラ側の不備なんじゃなかろうかとも思う.感知しているのかしていないのか,はっきり分かるようにしておくべき.時々「感知中」の表示の出るタイプを見かけるので,これがもっと広まってくれると有り難い.

ついでに時差式信号もどうにかしてほしいところ.対向車線が赤信号なのかどうか確認出来ないので「赤信号を見てたらたら減速する車」が対向に来てると時間を無駄にする.「赤信号+矢印」に置き換えてほしい.

ダウン中

昨日は暑すぎた……

20万キロ

今朝,20万キロの大台に乗った.めでたし?

車自体が200万だったので,車両自体でおよそ 10円/km.ガソリン代がおよそ 10円/km.他にオイル代・タイヤ代・車検代やらが入るので,トータルで 25円/km くらいになるのだろうか.保険代まで考えると 30円/km かな.思ったより安くない.

スマホの USB 端子復活?

前に水濡れでぶっ壊れたと思ってたスマホのUSB端子だけど,さっき充電のためにノートPCに繋げたらなんか普通にスマホとして認識されるようになってた.復活?

有線のヘッドホンも普通につながるようになってるので,何となく中の水分が完全に消えて復活したとかなのだろうか.あり得るといえばあり得る.

でも微妙に恐いのでデータの転送などはあまりしない感じで運用しよう.

printf デバッグる

なんだかんだで想定通りに動いてないプログラムの動作の全体像を掴むには,流れに沿った変数値の変化を俯瞰したくなるので,デバッガとか使わずに printf デバッグをするのが楽な気がする.どこかピンポイントにセグフォで落ちてるとかならデバッガで追ったほうが速いかもしれんけど.

んで,何となく printf デバッグのためのプリント文挿入をうまい具合にやってくれる仕組みがほしいなと思った今日このごろ.アスペクト指向とか懐かしいなと思いつつ,「このループのイテレーションごとにこのオブジェクトの中身を表示して」とかを簡単に書ける仕組みがほしい.

印鑑証明をコンビニでゲット

マイナンバーカードの数少ない使い道を実践.コンビニのマルチコピー機で印鑑証明をゲット.4桁のパスワードを思い出すのに一番時間を食った程度に簡単.

そして偽造防止の仕掛けとかどうするんだろうと思ったけど,そこまで含めて印刷しちゃうので問題ないのね.裏面とかよくわからんことになってるけど,これは何なんだろう?

ゴミ多すぎ問題

ゴミ置き場の扉を開けたらゴミ袋が転がり出てきた…… 誰だこんなに山積みにしたのは.

どう考えても今日のゴミは多すぎるのだけど,なぜにこのタイミングでゴミが多いのかわからない.謎.

と思ったら駐輪場にゴミらしき冷蔵庫と食器棚が置いてある.引っ越しする人がいるのかもしれない.

ドラレコの .nmea ファイル

何のファイルなのか知らんかったのだけど,中を見てみたら GPS と Gセンサーの情報が入ってた.GPS はカシミール3Dにもプラグイン経由で取り込める.普段は GARMIN のハンディGPS端末で移動の記録を取ってるけれど,極稀に電源落ちてたりで記録に失敗することがあるのでドラレコが予備として使えるのはありがたい.

ということで,この前の和歌山 r30 の GPS 軌跡を無事回収.めでたし.

和歌山の険道と戯れる

道の駅「みなべうめ振興館」から道の駅「紀州備長炭記念公園」への移動に,Goole Maps さん曰く「r199 + r30 が早いでっせ!」とのことなので r30 に突っ込んでみたら,なかなかに険道だった.狭いしコンクリートだし簡単に田んぼに池ポチャできるし,写真取る余裕がない程度に狭かった(農作業の車が来そうだったのでゆっくりしてられない).

そしてせっかく通った r30 だけど,何故かちょうど GPS端末の電源が落ちてて GPS 軌跡を記録できてなくて残念.途中で気づいてナビに使ってるスマホのGPSロガーを動かし始めたけれど,既に r30 に入ったあとだったので中途半端.r30 に入った後にこれは楽しい道だと思って GPS端末見たら電源落ちてたことに気づいたので……

あとは高野龍神スカイライン(R371)の道の駅「田辺市龍神ごまさんスカイタワー」の少し北からR480の道の駅「あらぎの里」に抜ける r19 も狭かった.r30 よりマシだけど,急いでるときに走りたくはない道.

まあ,どっちも普通に通れる道で真の和歌山険道ではないのだけど.

閑話休題.

日の出頃に白崎海洋公園へ.去年の台風で大きなダメージを受けていたようだけど,この春に一部再開して今は展望台に登れる.

ということで,展望台から日が昇りそうな方を眺めてみる.が,雲が厚いので残念な感じ.そもそもここは方角的にも夕日スポットか.

そして展望台から振り返る.ここら一帯が石灰岩で出来ているらしく,結構一面が白い.

展望台から少し降りたところから大きな駐車場を眺める.ここらはまだ車両は進入禁止.建物もバリゲードに囲まれている.

展望台への階段.よく見ると不思議な構造.単純な螺旋ではなくて途中で逆回転している不思議.

なお,ここらの岩には登るなとのこと.登りたくなる気持ちはよく分かる.

でも,脆い部分が落ちてきそうなので登るのは普通に危険そう.人が丸まったくらいのサイズの岩が落ちてきたっぽいところもあるし……

小さな破片はそこら中に落ちてたりする(大きめの破片の多くは元々コンクリートに埋められているもの).

ここは来てみるまで全然知らないところだったけれど,完全修復されたあとにまた来てみたいかもしれない.

Home > Archives > 2019年09月

Search
Feeds

Page Top