2013年11月18日
GoPro に telnet する
- 2013-11-18 (Mon)
- 一般
GoPro User Forum の Hero3 Black Firmware Studies & Physical Teardown Photos スレッドのこれとこれに従って GoPro に telnet できたのでメモ.至極簡単.
まず,下記の内容の autoexec.ash を GoPro の SD カードのルートに置く.改行コードは LF でないとコケるとか.やってることは,おまじないに sleep 4 をはさみつつ usbポートをイーサネットにする設定をしたうえで telnetd を起動,というだけ.
sleep 4 t app linux_usb enable sleep 4 lu_util exec 'telnetd -l /bin/sh'
あとは,USBケーブルを抜いた状態で GoPro を起動 → 暫く待つ → USBケーブルを繋げる → usb0 とかのインターフェースができる → ifconfig とかで 10.9.9.2 とかの IP を振る → telnet 10.9.9.1 で GoPro に入れる.
さて,これで autoexec.ash で実行させるスクリプトなどの開発がやりやすくなった.df で使用量とか見えるのでSDカードの容量が一定量を超えたら古いファイルを消してしまうとかはすぐに出来そう.あとはUSBから電源をとっているかどうかと録画中か否かの判定ができればよいのだけど…… GoPro App で見られる情報なので自分の httpサーバを覗きに行くという手段でもいいか.
あー,これって GoPro HERO3+ BE ならうまくいくけど HERO3 BE だとデバイスがすぐに落ちるな.
しょうがないのでここに書いてある wifi 経由の接続に変えよう.autoexec.ash を下記の内容(cherokee を殺して telnet を立ち上げる)にして,wifi をオンにして GoPro 起動して,その wifi に繋いだうえで 10.5.5.9 の 8080 に telnet する.
sleep 4 lu_util exec 'pkill cherokee' lu_util exec 'telnetd -l /bin/sh -p 80'
とりあえずOK.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -