Home > Archives > 2021年06月

2021年06月

Moodle でてんやわんや

小テストをインポートしたら問題バンクが壊れるという…… 誰か不正な問題突っ込んだじゃね? 個々の問題についても画像が消えるだの回答が吹っ飛ぶだの怪しい挙動が出てたし.

Moodle 自体のバージョンアップを挟んで持ってきたやつを更にインポートしてる状況なので,どこかでエスケープが不完全になってて解釈崩れてたりするのかね? よくわからんけどとりあえず面倒過ぎる.

バイク保険の更新をした

とりあえず,使用予定を最小限(日常・レジャー,年間3000km)で補償もそのままでポチッとな.インターネット手続きの割引(1000円)が入って 11,020円也.

なお,「年間予定走行距離を変更する場合」は遅滞なく連絡すれば良いと.なるほど.車検から返ってきたら久々に長距離乗りたい気もする.

「そこには氏名をかけ」

いや確かに「そこには氏名をかけ」と指示したのだけど,まんま "氏名" って書いてくるやつがいるとは…… なかなか面白いやつも居るもんだ.

と思ってたら,日和って普通に自分の名前に書き換えてきた.とても残念.

バイクを車検に持ってった

予定通り,雨も降っておらず平和に置いてこれた.めでたし.

あとは大雨じゃないタイミングで引き取りできることを祈る.

閑話休題.

混んでる道を走りたくなくて朝早めに博多に移動したので,お店の開店時間まで博多駅周りのバイク駐車場をうろちょろとリサーチ.

とりあえず,音羽公園の横の線路下にある博多駅南自動二輪駐車場が広く止めやすくて良かった.駐車場の出入り口のゲートが開閉するタイプ.天井があるので雨の日に来ても装備の着脱がやりやすそう.60分100円/12時間毎最大400円.



そこから線路の反対側にいくと博多駅前4丁目駐輪場(大きいバイクは博多駅寄りにスロットがある).チェーン式で,スロットが道路に面してるので引っ掛けられたりイタズラされたりしそうな感じ? 120分100円で 12時間最大250円.積極的に使いたい感じではない.

音羽公園から筑紫通りを挟んだヨドバシ博多の商品搬入車出入り口と宝くじ売り場の間にも3台だけ止められるスペースが.チェーン式で,2時間無料の8時間まで400円.まあ,ヨドバシ行くならここが便利かも? というか,126cc のバイクはダメなのか?

あとは博多駅を挟んで逆側(北西)にある九勧承天寺通りビルの地下の駐車場にも自動二輪が止められるっぽい.6:00--24:30 という時間制限があるけれど,「どなたでも利用できます」ってあるからビルの利用者以外も OK なのだろう.入庫3時間無料で,料金200円ってなってただけど時間当たりなのか1日最大なのか不明.次に機会があれば試してみたいところ.

ほか,二種原付までならもう少し止められるところがあったけれど,それより大きい自動二輪については止められる場所が見つけられなかった.博多駅周りだとこんなもんかね.バイクで乗り込むことは滅多に無いだろうけど思ったより少なかった感じ.

500円玉貯金を開封してみたけれど

今年は 27枚しか入っとらんかった.店頭や自販機での支払いをだいぶ電子的にやるようになってしまったし,そもそも買い物の頻度も落ちてるし,500円玉を手に入れる機会が少なすぎた.残念.

ということで,中身そのままで閉じ直して来年まで放置.

バイクの車検の準備

今年は車検の年なので,とりあえずバイク屋に電話.このご時世なので代車が借りられればとも思ったのだけど,乗りやすそうなのは暫く戻ってこないということだったので諦めた.この時期は天気が読めないのであまり先の予約をしたくないし.

ということで,天気の読めている明後日にさっさと預けに行くことにした.雨降るなよ?

しかし、まわりこまれてしまった。

うーん,見事にわざと当ててきたレベルで衝突してる予定組んできたな…… 回避しようとしても回り込まれていて回避できない.

なんかこの辺のルールももうちょい明確化していおいたほうが効率的な気もするけど色々とメンドイのでまあ良いや.

謎仕事が降ってきた

お休み潰れる系お仕事.俺のところに回してみればって言ったやつは誰だ……

まあ,ちとメンドイけど面白そうだからいいか.

Mailman の CLI は無いものか

Mailman の web インターフェースがなんか狂ってしまって moderator request を処理できなくなってしまった.Submit しても反映されずにメールが残ったまま.

このメールが処理できなくても特に被害はないのだけど,毎日「moderator request が残ってますよ~」ってメールが来るのはうざい.コマンドラインで moderator requests を捌けると楽なのだけど…… 特に定番のツールなどがあるわけでもなさそう.まあ,メール捨てるだけなら .pck ファイル消しちゃえば良いんかな?

とりあえずしばらく放置でいいや.暇になったら調べよう.

夏至

夏に至った.暑い.

ディスプレイをもう少し省エネのものにしたいかもしれない.

洗車した

何だかんだで丸3週間洗車してなかったので洗ってきた.洗車間隔の最長記録更新.

そしてそろそろフロントガラスのコーティングがワイパーの折り返し部分でダメになってきているような.色々メンドイから耐久性無いけど簡単に塗れるやつをそのうち用意しよう.

超むずい

またもや音声のみでPCの操作を素人に伝えるという難題を…… とりあえず,相手が変な操作をしてしまったときに何の操作が行われてどういった状況になったのかを可観測性が疑わしい状況で推測しなければならないのでとても難しい.映像情報って便利だよね.

疲れた……

パイナップル食べる

昨日スーパーに行ったら台湾のパイナップルが売ってたので買って朝飯に食べてみた.芯まで美味しい.流石にまるごと一つは一度に食べるには多いので半分だけ朝食にしたけれど,半分でも良いお値段なのは悩ましい.

だがしかし,パイナップルをまるごとひとつ買ったのは初めてなような? なので側面の皮(?)部分をどの程度で切り落せばよいかよく分からずテキトウにやったのでだいぶ無駄にしたかもしれない.こんど調べておこう.

久々に Movable Type を見た

どこぞのウェブサイトを新しくするからと外注してたやつが色々とオカシイということでオンラインミーティング.久々に Movable Type を見た.

んで,その外注先が謎仕様のインターフェースを用意してきているので諸々ツッコミがかかるというミーティングだった.この件に関しては途中参加なのでよくわからんけど,どうも向こうは Movable Type のテンプレートを用意するだけの簡単なお仕事しかしないらしい.「そんなのテンプレートに JavaScript 少し書いたらできることじゃんよ……」ってのも出来ないっぽいらしく,その辺りの認識にクライアント側との齟齬がある.まあ,動作保証するのが大変だろうから仕方ないのかね(というレベルの JavaScript も要らないのだけど).

そんなんで,結構時間の無駄というか不毛なやり取りを「これがソフトウェア開発というやつか.何でこんなんになっとんだ?」と思いつつ聞いていた.こちら側の実務経験豊富な方がだいぶブチギレた感じだったので,向こうが諸々の説明やら設計の確認をこちらにせず開発を進めて「こんなん出来ました.ここからの変更は別料金です」ってやって来たのが変なのかね.よーわからん.というか,MT ベースでサイト構築して MT のテンプレートタグしか使いませんよという辺りの合意さえ取れてなかったってのは何なんだか……

ということで,世の中の使いにくいシステムがどうやって出来上がるのかを観測した気分.

メンドい

意見割れたな…… うーん,甘すぎやしませんかね.

今日の嘆き

頼むからエラーメッセージを…… 書いてある文字列の意味を……

暗号化すればいいじゃない

なんで現地に集まった会議をせにゃならんねん.ちゃんと暗号化した遠隔会議でいいじゃんよ……

「個人情報がー」とか言われるのだけど,そもそもその情報は https 程度の通信で集めたものなんだから同程度以上に暗号化した遠隔会議で扱っても問題ないんじゃね?

よーわからん.

ブルースクリーンを食らった

久々にブルースクリーンで Win10 が落ちた.
停止コード:SYSTEM_THREAD_EXCEPTION_NOT_HANDLED
失敗した内容:RtkBtfilter.sys

Realtek の Bluetooth アダプタのドライバがコケた? 確かに Bluetooth なヘッドホンの電源を切った後に落ちた気もする.

まあ,再現したら考えよう.たまたまかも知れん.

丸1日大事なお仕事

色々と無駄な時間だったぜ……

だがしかし,いろいろな人が机上の空論で準備した感が否めないのは流石ですね.もうちょい想像力を働かせて真面目に考えて欲しい.

久々に喋りまくって疲れる

よく考えたら去年はだいたい録画だったので遠隔とはいえ真面目に喋り続けるのはかなり久々な気分.ということで喉が疲れた.

というか,Zoom で動画再生は微妙? モニタリング用に接続してたPCの方で動画と音声がズレてるタイミングもあった.もうちょいここらも安定してくれると良いのだけど.

んー

市の小中学校はもう一人一台の PC が配られてるのね.GIGAスクール構想というやつか.

実機は Chromebook か…… Chrome OS って触ったこと無いのだけど,何がどこまでできるのだろうか.とりあえずブラウザで動く系のものなら大丈夫そうだけど,そこから実機のUSBとかいじれるのか?

よーわからん.

暑い……

エアコン付けずに換気だけして18時に帰宅したら室温30℃超えてた.というか,アメダスの記録も普通に気温が30℃超えとる.本格的に暑い……

そしてその暑い中,第二クオーターが始まる.早く涼しくなれ.

改めて数値で見て

ワクチン接種とかどの程度進んでるんだろうと思ってそもそも 65歳以上が何人くらい居るんだろうと調べてみたら,市の人口が約12.7万人で,そのうち65歳以上が約4.2万人もいた.ちょうど 1/3 もが 65歳以上なのか…… 100歳までの一様分布ならきれいな数値だけど,そんなこたないので思ってたより多かったという感想.

日本の総人口でも 65歳以上が 28.7% とかか.まあ,多いね.

今日の一言

先を読まずに見切り発車すな.

ちょっと林道の様子見に

たまにはバイクも動かさんとねということで去年工事中だった林道西犀川線の様子見に行ってみた.

とりあえず,工事が終わったら新たな工事が始まるというやつだった.R496を降りてきて蛇渕キャンプ場を過ぎた辺りの林道への入り口.去年5月は「3-3工区」だったけど,いまは「3工区」らしい.

突き進んだ先の現在の工事現場.1年前に比べるとカーブひとつ分進んだ程度.まだまだ先は長い.

んで,ふと工事の看板の上のほうを見てみたら,斜面にデカい岩があるのを見つけた.なにかの罠にしか見えん(こういうのは退かさないもんなのかな).

といういことで,まだ貫通してなかったのでちょっと戻って昨年と同様に犀川扇谷の集落を通る道を降りて R496 へ復帰.

続いて R496 を少し下って藤の宮高木神社の手前で川を渡ってまた山登り.Google maps にも書かれてる道だけど,少なくともこの時期は車で突っ込みたくない道.中央と左右に元気な植物が……

登りきって西犀川線に合流したところ.この入口は平和に見えるけど突っ込んでったら泣くと思う.

そしてさっきの工事現場の反対に向かって南下してみた先の行き止まり.ここから反対の工事現場までは直線距離で 900mほど.あとどれくらいで貫通するんだろう?

次は,来た道を少し戻ったらR496方向に下ってる別の道を発見したので突っ込んでいってみた道.上がってきた道より南側にあって,道幅も広い.が,路上のゴミはこっちのほうが多い.

並走する川をまたぐS字カーブ.緑が良い感じ.

で,砂防ダムが出てきたところで道が怪しくなった.路面がコンクリになって幅が狭くなって両脇の草が迫ってきて.車だと草を擦る.

とはいえバイクなので大丈夫かなと突っ込んでいったら,ますますヤベェ感じになってしまった.林道クオリティの急坂なのに路面に土やら石やら落ち葉やら.登るならまだしもスーフォア400で下るには危険.

ということで,斜面の途中のちょっとコンクリの見えてる辺りでバイクを止めて,あとは歩いて様子見.

80mほど斜面を下ってきたら平らになったので振り返ったところ.ゴミさえ無ければ急坂なだけ.

振り返った右下に道の名前があった.寺河内林道というものらしい.

そして左にあった看板によると車両通行はご遠慮下さいらしい.そういうことは逆側にも書いといて.

そして写真撮り忘れたけど平らになった先もダートっぽくなってたので,バイクで下るのを諦めてそのまま引き返すことにした.残念.

なお,ゴミで滑る狭い斜面でのUターンはそこそこ大変だった.どうしても多少は登る方向にバックせにゃならんので…… とりあえず,フロントサスにお世話になった.あと,上りもちょくちょく後輪が滑ってなかなかに気を使った.下まで降りきらなくて正解だった気がする.

そして無事に西犀川線に復帰したら今度は反対(北)の方へ.途中,道が半分土砂に埋もれた場所を発見.法面的に新しそうだけど早速崩れたか?

そしてそこから少ししたら舗装終了.まだ工事中な区間になった.こちらも貫通にはまだまだ時間がかかりそう.

そんなんで様子見を終えていつものルートで赤村へ抜けて帰ろうとしたら通行止めを食らった.法面の修復工事とのことだったけど,いつ崩れたのだろう? とりあえず,大音の滝のある林道が迂回路になってたのでそっちを通って帰った.

だがしかし,ちょっと封鎖箇所が工事箇所から遠すぎるような? このまま道なりに進む連中を迂回させようと思ったらここで止めたほうが誘導しやすいってことかね.でももうちょい進めればザルヲ線に入れたのに(そっちも死んでたりする?).

ということで,110キロくらいノンストップでふらふらしてきましたとさ.久々にバイク乗ったら疲れた(というか変な道過ぎた).

閑話休題.

今日の旅で鹿に前を横切られた回数:6回.

時期的なものなのか時間帯的なものなのか,よく分からんけど今日はやたらと鹿に遭遇した.横切らず引っ込んだ奴らも多数.これまでのバイク旅で最も多かったと思う.

奴らにバイクでぶつかるとこっちも怪我するだろうのでとても怖い.

うーん、難しい……

遠隔の PC 初心者に PC の操作を電話での音声のやり取りだけで伝えるというミッション.難しい……

とりあえず,諸々のサポセンの方達はすごいよねと思った今日このごろ.

そろそろ日の出が一番早い時期

6/14 が夏至なので,そろそろ日の出が一番早い時期のはず.なんとなく日の出が早い時期は 4時台に日が昇るよねとかいうイメージがあるのだけど,実は九州だと5時前にはならないっぽい.ちょっと残念.

今だと富士山辺りでちょうど4時半の日の出かね? 

だめだ、やってられん

全クラスで同じことやる科目について,雛形の Moodle コースをコピーして各クラスのコースを作るのだけど,小テストの日時などを各クラス用に設定し直す作業を延々と手作業でやらされるの我慢できん.なんで機械的にできることをGUIでちまちま人間がやらなあかんねん.作業ミスとか起きる可能性もあるんだし機械的にできることは機械にやらせろよ.非効率過ぎて話にならん.

ということで,どうしたもんか悩み中.

そろそろホタルの時期かな

毎年見逃してるので見に行きたいところだけど,良さげな名所で知ってるところがちょっと隣の県に入ったところなので悩ましい.

福知山の辺りとかも居るっぽいけど具体的な場所が分からんのが悩ましい.

まあ,今年も諦めるのが正しい?

エラーメッセージくらい読んでくれ……

演習の面倒を見てたら「〇〇のファイルが見つからず、コピー出ません!」ってヘルプが来たので元ファイルを確認してみたけれど元ファイルはあったので「何のエラーを食らったの?」と聞いてみたら「cp: -r not specified; omitting directory '〇〇'」だったという……

誰もファイルがねぇとは言ってねぇ.

んで,単純にエラーメッセージを全く読んでないのかなと思って「このメッセージはなんと言ってるん?」と聞いてみたらば「ディレクトリが指定されていませんですかね?」って答えで……

なるほど.エラーメッセージを読んでないんじゃなくて読めないのね.

ということで,エラーメッセージの情報を見て対処するやつが少なすぎるよなぁとずっと思ってたのだけど,実はその原因が「英語のエラーメッセージが読めない」という事実にあったということを理解した.驚きの真相.英語教育って何?

演習用のマシンのロケール変更しとくと幸せになれるのだろうか?

Home > Archives > 2021年06月

Search
Feeds

Page Top