No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 22 | 23 | 24 |...| 57 | 58 | 59 || Next»

ITBBをいじる

Intel® Threading Building Blocksの体験版をダウンロードして動かしてみた.parallel_for, reduction, scan などのデータパラレルと,parallel_while, sort, pipeline などのタスクパラレルと,concurrent な vector, hash table, queue があるらしい.

とりあえず parallel_for はインデックス(イテレータ)の範囲をブロック分割し,個々のブロックに対して関数オブジェクトを適用するらしい.これって分割されたサブレンジ外にもアクセスできるよなぁきっと.そういうのどうするんだろう?

とりあえず他のも含めてまたあとで調べる.

あなごる Sierpinski Fractal@sed

最初 214B だったものを縮めて現在 178B.同じ演算を繰り返すだけなのでsedで書けないことはないと思って書いたけど思いのほかうまく縮まってくれないコードになってしまった.埋め込んだほうが短かったりするのかなぁ?

久々にあなごる

一ヶ月ほどあまりチェックしてなかったけど問題がいくつか増えているらしい.で,数日前に Rule 30 というのを毎度のごとく sed で書いてみたら一時間たたぬうちに shinh さんに10B以上差をつけられ… ちょっとあきらめモード.が,とりあえず時間ができたので試しに書き直してみたら 58B まで縮まった.やっぱり処理の手順をちゃんと考えて無駄な処理省かないとだめだなぁ.さて,もう少し頭をひねってみやう.

locale を少し変える

locale に "japanese" を指定したら数字の出力に3桁ごとのカンマが入るようになってしまった.ちょっとありがたくないので数字の出力まわりだけ "C" の locale の設定を使うことにした.で,下のようなコードを書いたところうまくいった.

wout.imbue( std::locale::locale( std::locale::locale( "japanese" ), "C", std::locale::numeric ) );

本当に正しいことをしているのかどうかは不明.なんとなく locale に関する情報が少なすぎる気がする.

コンストラクタが…

C++でコンストラクタ内から同じクラスの別のコンストラクタを呼べないのが不便.が,メンバ初期化リストがあるときに振る舞いが変になったりするからしょうがないのかとも思う.初期化リストがないときだけでもいいから別コンストラクタ呼べるようにならんかなぁ.

RawInput というか WM_INPUT をフォーカスなしでも受け取るには

RegisterRawInputDevices での登録時に RIDEV_INPUTSINK をフラグ指定にすればいいらしい.ということで,グローバルフック使わずにほかのウィンドウへの入力を挿げ替えることができそう.これでキーの入れ替えソフトもC#で簡単に書けるかな.

参考:

http://www.codeproject.com/cs/system/rawinput.asp

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 22 | 23 | 24 |...| 57 | 58 | 59 || Next»
Search
Feeds

Page Top