No Such Blog or Diary
Home > Archives > 2014年05月04日
3年連続で5月4日に来たらしい.ちょいと散っていたか.
そして早朝の人のいない時間帯に空撮.ちょっと風も出ていていたのでそれほど撮れなかったけど今まで見たことのない位置からの景色が見れて満足.まあ,ここらを上から撮りたければ高いところに登ればいいのだけど.軽トラのおっちゃんにもそう指摘されたし.
閑話休題.
今日は墜落しなかった.
せっかくなので,月川温泉から東に進んで R152 を南下して R362 で北東に向かい r77 で奥泉まで進んで r388 で接岨峡で井川に向かい r60 を畑薙湖・畑薙第一ダムまで進んでみた.そこから先は一般車では入れない.
ちなみに,予約すれば畑薙第一ダムまでもバスで来れるらしい.
畑薙第一ダムと第二ダムの間では対岸にものすごい勢いて崩れてる部分が…… そのうち埋まるのかね.
そして R362 の残りを静岡に向けて抜ける途中の標識.勾配が13%だとか.いつ開通するんだかしれないトンネルが開通するとここらの急勾配もなくなってしまうのだろうか?
寸又峡の方も行ってみたけれど人と車で溢れかえっていた.駐車するのも大変なのでスルーして帰ってきたけど吊り橋見たかったなぁ…… また今度の機会に忘れずに行くとしよう.
Page Top