Home > Archives > 2010年07月19日

2010年07月19日

とりあえず第二段階へ

今日のゼッケンはみきわめの赤5と第二段階初回の青1.

で,第一段階のみきわめ.コースを何週かして,そのうち課題コースに移って何週かして終了.ポイントポイントに教官がいてて確認をしていたらしい.とりあえずスラロームはアクセルの開きを大きく時間を短くすると上手くいく.クランクは目線に気をつければ問題ない.左に曲がるときに先の方を見ておけばコケはしない.速度遅すぎるよと何度か言われた気がするけれど…

二時間目は長めのコースを回りつつウィンカーのを正しく使いましょうとか正しく停止しましょうとか.ぶっちゃけ一度コース間違えた気がする(ショートカットした).注意されなかったのでよしとしよう.

次は青2らしい.

車体メモ:12号車は吹けが悪いかつ後輪ブレーキ鳴きまくり.26号車はピーキーなのが治ってて普通だった.

面白いレポート

1. 出題者の想定を超えたレベルで仕事(課題設定,考察)がしてある.思わず唸る.勉強になります.

2. 「この回答が出たら最高点あげるよ,無理だろうけど」とか思っていた回答にたどり着いている.マジで感心.誰も答えてくれないより面白い.

3. できなかった挑戦課題に対して「できませんでした(>_<)」と書いてある.悩んだ感が伝わってくるねぇ.

番外編.挑戦課題に「ムリ orz」はもうひと捻りないと面白くない.

そして min演算子とplus演算子からなる半環に tropical semiring という名前がついているとか初めて知った.さらに,何でもかんでも0にしてしまう単行演算子(閉包演算子)を付け加えるとKleene代数にもなってくれると.「tropical semiring kleene algebra」でググッて出てくるGeorg Struth氏の資料がわかりやすそう.

Home > Archives > 2010年07月19日

Search
Feeds

Page Top