Home > 一般 > 癖の矯正は新しいことを身につけるより大変

癖の矯正は新しいことを身につけるより大変

  • 2010-07-15 (Thu) 21:14
  • 一般

教習車はCB400SFなわけだがKSR-Iに比べるとアホみたいに重い.力技ではどうにもならんということは良くわかった.面倒なので絶対にこかさないことを心に誓う.

そして癖をどうにかするのが課題という.動かすこと自体はあまり問題ないのだが…

癖1:レバーの握りとか.加速して2速に入れたときにクラッチレバーに指を添えたままになってしまう.2速の後には3速が待っている,という頭なのだけど3速に入れるなと指示されとるので指だけ残るという… 4回くらい連続で注意されたので直ってきただろうか? そして4本で握るというのもなかなか慣れない.3本くらいで

癖2:カーブで速度出しすぎらしい.カーブを2速のアクセル全閉で曲がるのに違和感があるのだけど400ccでパワーあるし教習所内なのでそんなんで良いのかもしれない.初回だからかもしれないけれど.

癖3:短い直線だけど3速に入れようとしたり長めの直線で4速入れようとしたり… パワーのない原付の感覚がベースなのでさっさとギア上げたくなるけど400ccならそんなことせんでもエンジン働いてくれるという.

癖4:腕の力でどうにかしようとしてしまう.足で支えろと.手の力抜けと.内腿微妙に痛いかも…

とりあえず他には,右足はとりあえずフットブレーキ踏んどけ,サイドスタンドかけたら左にハンドル切れ,乗り降りとかセンタースタンド外すときには右にハンドル切れ,前に座れ,つーかカーブ手前はエンジンブレーキだけでなく普通のブレーキも使え,右足付くときは後確認しろ,あたりに気をつけなければならない.

そういや1速からニュートラルに入れようとしても2速に入ってしまう現象に悩まされたっけ.力加減がかなりシビアだった気がする.途中からは2速からニュートラルに入れるほうが簡単であることに気づいてそうしてたけれど.

次回は黄色2のゼッケンで.黄色は危険の印.

★下記に2つの英単語をスペースで区切って入力してください

Home > 一般 > 癖の矯正は新しいことを身につけるより大変

Search
Feeds

Page Top