- 2008-04-13 (Sun) 11:51
- ソフトウェア ( Meadow/Emacs )
よく分からんので英字と漢字の比率の問題とかを無視.AsciiをBitstream Vera Sans Monoにして,日本語部分に IPAモナー使って特殊記号とかにCode2000(US$5)を使うことにする.
(cond (window-system
(set-default-font "Bitstream Vera Sans Mono-12")
(set-fontset-font (frame-parameter nil 'font)
'japanese-jisx0208
'("IPA モナー ゴシック" . "unicode-bmp"))
(set-fontset-font (frame-parameter nil 'font)
'gb18030
'("Code2000" . "unicode-bmp"))
;; (set-fontset-font (frame-parameter nil 'font)
;; 'gb18030
;; '("FreeMono" . "unicode-bmp"))
))
が,上記の設定は最初のフレームにしか効かないので,C-x 5 2 とかで増やしたフレームでは上記のフォント設定にならない.default-frame-alist に無理やり設定突っ込もうと
(add-to-list 'default-frame-alist '(font . (frame-parameter nil 'font)))
とかやったら落ちたしなぁ.諦めよう.
- Newer: ことはじめ