Home > 一般 > 今年は R2(令和2年)なので

今年は R2(令和2年)なので

  • 2020-11-21 (Sat) 23:58
  • 一般

R2 を門司の老松公園前交差点から大阪の梅田新道交差点まで一通り走ってきた.

昨日の18時半に出発して今朝8時に梅田新道交差点を通過したので,ここまで合計13時間半の行程だった.自宅から門司まで1時間かかるので,R2 だけなら12時間半.これで今年の目標達成.来年は R3 を通しで走る.

そしてその後はそのまま折り返しで帰途について,日付変更少し前に帰宅.帰りはまだ通ってない道を使うルートを考えたりしつつで16時間程度.

とりあえず,帰り道に神戸があったので「新神戸トンネル」と「第二新神戸トンネル」を往復して通ってみた.これで国内の道路トンネルは長い方から上位10本は全て走ったことになる.めでたし.

あとは,兵庫r65 → r398 → r518 → r516 → r67 → r80 → r434 → R179 → R181 → 岡山 r411 → R313 → r50 → r78 → R180 → r33 → r157 → r50 → R182 → 広島 r23 → R432 → r443 → r61 → 備北広域農道 → r470 → R54 → r64 → r6 → r321 → r5 → R261 → R433 → r40 → r308 → 芸北広域農道 → R186 → r307 → R191 → 島根 r307 → R488 → r312 → R187 → R9 → R2 → 九州 というルートで中国道に付きまとう感じの県道をいくつか消化.R181 の久米の里(津山市)の辺りからはグーグルマップに聞いた九州までのおすすめルート.

以下,いくつか印象に残ってる道の感想.

まずは兵庫 r434:"この先「中型車」通行不能".「大型車」ではないところに期待が膨らむ.

が,全然大したことない道だった.普通に1車線で狭いのだけど,離合できる場所もそこそこあるし普通車サイズは特に困ることはない.ただ,峠前後のカーブは勾配もキツイし狭いので,4tトラックとかだと詰まりそう?

次に中国道に張り付いてる広島 r23 と r64.これらはかなり良い道だった.アップダウンは激しいけれど,テンポ良く走れる快適な道.空いてるなら中国道の代わりに使うと安上がりで良いかも.

あと,途中で通った2本の広域農道.これらも2車線で広くてテンポ良く走れる良い道.

ついでに,帝釈峡の西で中国道をまたいだ r23 から北へ分岐する r26.走ってないけれど,入り口に「走行注意レベル 4」って書かれた看板があったのが印象に残っている.広島県が国道・県道に対して落石やがけ崩れの発生する恐れのある区間を設定しているものらしく,レベル 4が一番危険の恐れが高い.R488 の狭い区間もレベル 4.どの程度以上からレベル 4になってるのかわからないけれど,面白い可能性の高そうない道だと思う.

最後に島根 r312.通行止めの予告看板とか「この先 土砂流出あり 通行注意」の看板とか,怪しい雰囲気の看板に出会うことが多い一車線の狭い道だった.まあ,勾配きつくないしカーブとかで離合できるので特に通行に困らなさそうだけど,結局「土砂流出」の現場がどこだか分からなかったのは残念(既に片付けた後だったのだろう).

ということで,殆どが走りやすい道で平和なルートだった.今後も時間があるときには 広島 r23 や r64 を活用したいところ.

閑話休題.

コロナ怖いので,今回の行程ではトイレ休憩 6回と給油 2回しか車の外に出なかった.神戸や大阪などの都会は完全に素通り.なので旅というよりただの移動.

余計な「外出」を避けるため,昨晩の出発時に水3L・コーヒー2L・食料 4食分・おやつ少々を地元で買い込んで積んでった.でも,豊かな食事のためには電気圧力鍋が欲しい気もする(移動中でも安全に調理できそうなので).

なお,装備的には「外出は給油 2回だけ」ってのも可能だったけど…… 人の少ない道の駅とか使えばそこまでせんでも良かろうということで.

閑話休題.

梅田新道の交差点から南に向かう R25(御堂筋)で右折の仕方が分からなくて R172 を走りそこねた.残念.予習せず突っ込んだのが敗因.

この御堂筋は「側道に入っておかないと右左折できない」という初見殺し的な道で,さらに側道に入ろうにも「あれ? 本線が直進指定のときに交差点内で側道に車線変更するのは合法なのか?」とか考えてしまうと「側道に入る」自体のやり方がよくわからなくなるという……(側道と本線との間には並木があるので,並木の切れ目である交差点内じゃないと移動できない.周りに右折する車もおらんかったので模範解答もなかった).田舎者は側道が消えるまで直進するしか手がない.

ということで,今後は御堂筋から曲がろうとは考えない方針で.今度 R172 を回収しに行くときには東側の本町通から直進すべし.

★下記に2つの英単語をスペースで区切って入力してください

Home > 一般 > 今年は R2(令和2年)なので

Search
Feeds

Page Top