- 2017-02-12 (Sun) 20:01
- 一般
福岡から飯塚へと八木山バイパスを通ろうとしたら,現道との分岐後すぐに渋滞.混んでるだけかと思ってたら少し登った待避所のあるところでターンして戻ってくる車多数.そのまま進んでみたら登坂車線の始まるところでひとつ目の事故車.ランサーターボ? 手前左のガードレールが壊れてるしタイヤの跡もあるので登りで左に突っ込んで半回転したっぽい.
そして事故車を通り過ぎてヤレヤレと加速してみたら登坂車線の途中ですぐまた渋滞.なんぞやと思ったらふたつ目の事故車で.これも手前左のガードレールが歪んでるのとその下のマットが乱れてるので登りで何かやらかしたっぽい.
ヤレヤレ2台も事故っとるとは酷いもんだなとか思いつつ登坂車線の終わりまで登ってきたらまた渋滞.なぜかトラックの荷台が橋の壁に乗り上げて動けなくなっている.どうやってその状況になったのかは謎.勢い良くバックしたら可能かもしれないけれど……
たまに事故で動かなくなるとは聞いていたけれど,こんなに事故が頻発するようなところだっただろうか.既に雪もないし凍結もないし.意味不明な事故3連発.そういう時期なのかもしれないけれど.
閑話休題.
この道は突っ込んだ後に止まっちゃうと脱出もできなくて困る.さっさと4車線化してくれないかしら.
- Newer: ことはじめ