Home > 一般 > 黒部ダムへ

黒部ダムへ

昨日,フェリーで新潟についた後,そのまま南下して黒部ダムへの入口になる扇沢の駐車場に移動しておいた.未明に着いたので駐車場は良い場所が確保できた.

5:50頃の扇沢.既にトロリーバスのチケット売り場には大量の人たちが.今日はお盆期間中なので早朝6:30の便がある.

6時過ぎの改札前.大量.

6時半直前.トロリーバスの一番前に立ち乗り.メーターを見てみたら電流計の単位がすごいことになっていた.

気温は18度程度で動くにはちょうどよい涼しさ.

そして黒部ダムにトロリーバスが着いたら220段程の階段を上り展望台へ(数えたら227段だったような? 誤差を入れても220では無い気がする).先頭で登ってったので無人状態を撮影.

そして黒部ダム.曇っているのが残念.でもデカイ.

そして外階段を降りてもうちょい下が見える位置へ.



放水口.これはわざと霧状になるようにしてるのかね.下が削れないように.

そして外の階段を一番下まで降りたところの資料展示スペースへ.

真面目な資料の中に微妙に浮いているくろにょん.

展示スペースでのビデオ上映が9時からということだったので,そこらを暫くうろつくことに.

ウロウロしてたら時々青空が見えた.でも日が差すほどではなく虹とか見られない.

ダムの向かいの山.川とか沢とか言うより滝だろうというものが見える.

ダムの中央辺りからダム湖.晴れてないのが残念.ちょっと前に見た天気予報では晴だったのに.

ダムの右岸.あの構造物は何なのか.

そして9時になってビデオを見て,ちょっと登って下の土産物屋を物色して,やっぱり上の土産物も物色したいので外階段280段程を登って展望台へ移動.結局面白い土産は見つからず,黒部ダム価格210円なアクエリアスだけ買って帰った.

扇沢に戻ってきて10時半前.駐車場の埋まり具合はいつもこんなもんなのだろうか.それとも天気が悪いから空いているのだろうか.ちなみに上段(つまりトロリーバスの駅に近い方)は12時間1000円で一番高い.その下の方は24時間1000円で,一番下のは無料(舗装なし).黒部ダムを見て帰ってくるだけなら12時間1000円でよいでしょう.

さて,次に来るなら秋の天気の良いタイミングで立山ロープウェイに乗って大観峰までかな.

閑話休題.

黒部ダムへ向かっている途中に眠気を晴らすために止まった駐車スペースで,ちょうど車のメーターがゾロ目の 66666 になった.このペースで行くと次のゾロ目は春頃か.

★下記に2つの英単語をスペースで区切って入力してください

Home > 一般 > 黒部ダムへ

Search
Feeds

Page Top