- 2013-04-06 (Sat) 19:10
- 一般
GoPro HERO3 BE に電力を供給するのに使っていたUSBケーブルが悪かったっぽい.シガーソケットまでフロントガラスを迂回して車内を引き回すので極細のを買って使ってたのだけど…… アンペア単位で電流が流れるには抵抗デカイわな.ケーブルを太いのにしたら問題なく動いてくれた.
んで,雨と風の中,カメラテストに r52 の斫石峠に行ってきた.感想:対向車来るな.
まあ,離合可能なポイントが多いのでちょっとバックすりゃいいんだけど,道の両端には杉の葉・実や枯れ枝が積もってるのでそこに突っ込みたくはないという. 今日は峠の2車線のところで1台すれ違っただけだったので幸いだった(あと1分ずれてたら面倒だった).
閑話休題.
GoPro も USB3.0 積んでくれないかなぁ.2.0だと転送が遅すぎて困る.ネイキッドフレームは USB 端子の穴が開いてるけど micro SD のスロットは隠れてて取り出せないんだよね…… フレームに穴あけるか?
- Newer: ことはじめ