- 2013-04-03 (Wed) 15:23
- 一般
ものすごく外部のネットワークには正しくつながる.正しいサブネットの範囲も正しくつながる.でもその中間は破綻する.
ということで,中間にあるマシンからサブネットマスクを間違えたサーバに接続されると,何処で通信がダメになっているのかがわかりにくい.クライアントからサーバへのパケットは届くが,サーバからの返信は届かないという状況になるはず.
正しく打ち込んだと思い込んでいたのでサブネットマスクが間違っとるとは全然思わなかったのと,そもそもサブネットマスクが間違っている時の現象を考えたことがなかったので,今日のネットワーク設定は非常に手間取った.
- Newer: ことはじめ