山小屋から起きてきた人たちに巻き込まれつつ 4時過ぎに山頂に到着し,そこから成就岳へ移動して 4時半頃にはご来光待機.
なんだかんだで山頂の用事を済ませて下山し始めたのが 9時頃で,そこから下り始めてすぐにコケてストック一本を折って,気をつけつつ下りてきて11時半頃に霧の大砂走りに突入.12時過ぎに大砂走りをだいぶ下りてきたところで視界がひらけて先を見たらまだまだ道があって微妙に絶望.そういえば御殿場ルートは大砂走りの先にも面倒な道が続くんだった.
そして面倒な道を下りきって 13時過ぎに駐車場に到着.出発から23時間半くらい? 登り 14時間,下り 4時間,山頂で色々が 3.5時間という程度で,剣ヶ峰の待機列で 1時間食った以外は予定通りだった.
これにて 3つ目の目的達成.
閑話休題.
ふかふかの大砂走りが終わったあとの固くて微妙にキツイ斜面な直線はどうにかならんだろうか.登りで登山道側を下ってる人を何人か見かけたけど,この区間は登山道を下りたほうが足に優しい気がする.
- Newer: ことはじめ