- 2021-11-18 (Thu) 21:42
- 一般
授業アンケートの「受講環境」に関するコメントに「朝イチの講義で集中できない」ってのがあった.そこは自分でどうにかしてくれ…… と思わなくもないけれど,悩ましい気もする.
実際のところ,朝イチ(8:50--10:20)の講義ってのは生理的によろしくなかったりするのだろうか.夜型の学生が居るなら必修とかは朝イチを避けておいたほうが良い気もする.どれくらいが夜型なんだろう?
何にせよ,「必修を1限に入れない」とかができれば安全だけど…… そんなこと議論されてる気配ない気もするなぁ.どこかに医学的な考察の入った論文とか無いのだろうか.
- Newer: ことはじめ