Home > 一般 > 出かけた

出かけた

今日は久々にお出かけ.未開拓の怪しい道を何本か通りつつ阿蘇まで往復.

とりあえず,日の出前に二重峠から赤水に降りて R57 の北側復旧ルートと現道をぐるっと一周.途中,阿蘇大橋の辺りに記念碑などを発見下ので撮影.


そして阿蘇スカイライン展望所で日の出.雲海も厚みがないけど出た感じ.人はだいぶ多かった(かぶと岩展望台のほうもこっちも駐車場いっぱいの車だった).

そして紅葉の様子見に山吹水源へ.まだ全体的に早かった.遊歩道の途中で1本だけ赤くなってたけれど.また来週か再来週?


なお,帰りに遊歩道の途中から脇に伸びる砂利道にそれてみたら,「立入禁止」って書いてある作業用道路の方から出てくることになった.なるほど.

前回に比べると道がきれいになっていたのだけど,何やら砂防ダムを作ってるらしい(水源の対岸に小さな重機も見えた).

そして次に前回チャレンジしなかった謎道へ.山吹水源から少し戻った扇棚田のところから北西に抜けられそうな道で,近づいてみたら看板も出てたので通ってよいのだろう.下の写真の左側のコンクリ道の坂を登る.

謎道の途中の風景.コンクリの坂の先は砂利ダートだった.待避所もあるので対向車が来ても大丈夫そう.というか景色がとてもよい.

ということで,山吹水源からの帰り道に便利そうな道だった.雨の後に通ると汚れそうだけど.

そして次にファームロードの様子見へ.R387 と交わって分かれるところの看板が「亀石峠まで通行可能」に変わっていた.

ということで,以前通行止めになっていた1箇所目は片側交互通行に.ごそっと崩れた反対側に1車線の迂回路が作られていてそこを抜ける形.

そして菜園の風の先にあった2箇所目の通行止めも片側交互通行になっていた.こちらは元の道の上を通れたので1箇所目よりはダメージが少なかったのかね.

その後,宣言どおり亀石峠で通行止め.さてどうするか.峠のスペースでちょっと地図とにらめっこ(使えそうな道が2本あるので).

結論として,ファームロードのすぐ左を降りて川沿いに r12 へ抜ける謎道へ進むことにした.入り口的には悪くなさ気な感じ.

謎道を進んだ先:緑の立体的な中央ラインなコンクリ道だった.ばんざい.

閑話休題.

謎道といえば阿蘇までの行きにもまだ通ったことのない謎道を使ってみた:緑資源幹線林道「菊池・人吉線」の「菊池・大津 区間」.

とりあえず,松原ダムの辺りから R387 で南下して熊本 r45 に入って,菊池川とナメリ川の合流地点からナメリ川沿いに入っていく謎道に進入.そのままその道を進むと r201 を超えたところで太い道になる.そこからずっと南下して四季の里旭志を掠めつつ r23 に抜けるまでが謎道(青看板にデカデカと名前書いてあるけれど).

この道はほとんど2車線の快走路のはずなのだけど,両サイドの草が酷くて実質 1車線な感じになってたりで悩ましい.そもそも,北側の端が狭い道にしかつながってなかったりして不便だし.よく分からん道.角の立派な鹿も出た.

「菊池・人吉線」についてはそのうち他の区間も走りたい.

★下記に2つの英単語をスペースで区切って入力してください

Home > 一般 > 出かけた

Search
Feeds

Page Top