Home > Archives > 2022年05月03日

2022年05月03日

蔵王エコーラインへ(3度めの正直)

とりあえず日の出頃に上のゲートの駐車場へ.気温零度.

今日は開いてくれるといいなぁと思いつつ日の出を拝む.鮮やかな日の出+怪しい雲で.

そのまま暫くして普段の開通時刻の8時頃にはゲート前に待機列が.バイクだと待機してるのも寒そう.

そして今日も開かず.8時頃にゲート内から中の人がやってきて,手でバッテン作ってた.解散.

ということで,三度目の正直でも開かなかったので諦めてさっさと帰ることにした.実は青森の方に行ってた 5/1 は開いてたらしいとかだし,たぶん今回はそういう巡り合せなのだろう.日程的にはもう少し粘れるけれど,明日開通するかも分からんし.まあ,R4 走破と男鹿半島訪問を達成できたし,諸々の旅の装備品のテストもできたのでいいや.エコーラインのリベンジはまた 2年後の R6 のタイミングででも.

帰りは混みそうな東京を避けるために,白石ICから東北道に乗って磐越道で新潟に逃げてから北陸道で西に向かって東海北陸自動車道で南下するルートで行くことにした.そしたらまあまた上手くいかないことが 2つ.

まず,北陸道の巻潟東ICと三条燕ICの間でちょうど事故があったらしく巻潟東ICで降ろされた.面倒な.通行止めになるような事故は非常に迷惑なのでやめて欲しい.降ろされる IC の渋滞中に見た空はいい青空だった.

次に,草津JCTで進路をミスった.草津JCTの手前でグーグルマップ曰く「京滋バイパス経由だとちょっと早くなるよ.新名神への分岐に行ってね」とのことで,よく考えずに新名神への分岐に進んだら「じゃあそのまま出口で降りて下道経由で京滋バイパスに行ってね」ということで…… まだ日付変わってないから今降りてしまうと深夜割にならずに痛い.しょうがないので,甲南PAで日付変更まで待機.日付が変わったら甲賀土山ICから出て,せっかくなので R307 を走って吹田ICから乗り直す予定.(新名神で四日市JCTまで行って東名阪で折り返してくれば高速を降りずにルートに復帰できる?  150km を 1.5時間かけて走るのも面倒そうだけど)

閑話休題.

蔵王エコーラインの r255 との分岐のところの駐車場は携帯の電波の入りが悪いので悩ましい.r255 を数百メートルほど進んだところのスペースとかならそこそこ電波が入るので,時間を潰す必要があるときにはここらが良さげ.上にある賽の磧ゲートの駐車場は電波もよく入るけど,凍る時期はトイレが閉鎖されてるので長時間の待機にはちょっと微妙.

Home > Archives > 2022年05月03日

Search
Feeds

Page Top