2010年08月20日
パンクでヘコむ&修理した
- 2010-08-20 (Fri)
- 一般
明日の早朝から旅に出ようと思ったのでバイクを準備しておこうとしたら,やけに重くて動かせない.んで,よく見てみたら後輪がペッタンコ.つまりパンクした,と.…今日のうちに気付いたのが不幸中の幸いだけどヘコむ.
ということで,以下修理前後.
とりあえず空気入れて作業できる場所に持ってきて確認したらネジが刺さってた.
修理の邪魔なのでドライバーで回して引っこ抜く.釘を抜くより楽かもしれない.
引っこ抜かれたネジ.ネジ山が潰れて傷だらけなので,イタズラとかでなく道端に落ちてたのを上手く踏んづけて刺さったみたい.それにしても結構深々と刺さってたんだなぁ
修理に使ったのはこんなヤツ:
刺さった穴をグリグリしてスティック状のゴムをぶっさして塞ぐヤツ.空気を入れるためのボンベも付いてたけど今回は手で入れた.
とりあえずの感想:チューブレスタイヤなのでパンク修理が楽で助かった.
閑話休題.今日はパンクという不幸があったわけだが,その代わりなのか自販機で当たりが出た.自販機のルーレットはただの飾りだと思っていたのだけど,揃うともう一本本当に貰えるんだねぇ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -