2020年01月28日
うーん……
- 2020-01-28 (Tue)
- 一般
講義サボった挙げ句に救済用のタイミングにバイトで出られないから他の時間を確保しろと来た.刺されても困るので時間を確保せざるを得ない.
閑話休題.
Excel のシートを「PDFプリンタ」でPDFファイルにしてみたら,その出来上がった PDF ファイルの文字列をコピーすると「田」とか「大」とかの文字が同じ形の部首(「田」ならU+2F65)になっちゃうという問題にぶち当たった.文字列をコピーしようと思わなければ問題ないのだけど.
だがしかし,なかなかに器用なことで.Excel 上のデータや Excel で直接 PDF にした場合には通常の「田」になっているので,最初に使った「PDFプリンタ」の挙動が面白いということらしい.なんでそんな仕様なのだろうか.コピー禁止の嫌がらせモード?(単純にOCR的なのやってミスってる?)
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -