Home > Archives > 2019年01月

2019年01月

本日のひとこと

「さっさと実験しろ」

スケジューリングをぶっちするのは個人の自由だがその尻拭いは自分でしてもらわんと筋が通らん.

早出でお仕事

日付変更とともに起きて洗車して夜食買って突撃.

そして午前から午後イチで一仕事片付いたら夜まで会議.ややこしい議題の説明を眠い頭でする程度のお仕事.

だがしかし,まだ寝れん.今夜は忙しい.

とりあえず寝る

明日が勝負だ.

専門家の使い方

「専門家に聞いたら特効薬はないそうだ。なので、もはや専門家に頼ることには意味がない。自分らで適当に改善に務める。」と言われたのだけど,特効薬はなくても予防策・改善策とかの知恵を専門家に聞かんと効率悪いんとちゃうかな…… 知らんけど.

雪を見に出かける

いつもより遅い 5時半過ぎに牧ノ戸峠到着.外はマイナス 7℃.でも去年より 5℃も温かい.

そして今年は登らない.そもそも登山装備で来なかったので登れない.大して雪積もってなかろうので駐車場で写真撮って終わり.


牧ノ戸峠から少し下って猟師山登山口の駐車スペースにて.道は真っ白.圧雪路で走りやすい.猟師山への登山道は踏み跡もなかったのでとりあえず踏んできた.

もうちょっと下ってヘアピン手前の展望スペースから阿蘇方向.日は出ているようだけど山陰なので暫く待つ.

6分経過.まだ出ない.

さらに 4分経過.もう少し?

さらに 1分待って日が見えた.

結局10分程度を外で待機していたのだけど,寒かった.風も強いし,久住分れとか登ってたらヤバかったんじゃなかろうか.

閑話休題.

帰りに杖立温泉の少し先の R212 にて.湖面が緑なので雪が映える.いつもファームロードを使ってしまうのでこの景色は知らんかった.もうちょい対岸が良く見える安全な場所があると良かったのだけど.

閑話休題.

行きは,いつも雪が降るとすぐ死んでしまう嘉麻峠を避けるために大分を回って行った.が,大分前後で何箇所かツルツルの路面凍結があって怖かった.なのでメモ.

とりあえず大分農業文化公園の南の r42 が r24 になる辺り.その手前で雪が残ってたりしてて注意しながらの運転だったから問題なかったけれど,所々トラクションがすっぽ抜けてた.

そしてR210の鬼瀬駅南の線路を超えるカーブ.普通の路面だと思って走ってきたら下り右カーブになったところでツルっと滑る(橋梁なので凍る).実際,そのカーブの対向車線には横転した軽自動車が落ちていた(パトカーなどがその奥に来てた).どうやってそうなったのか正確には分からないけれど,右カーブでツルッと滑って左の何かに当たって跳ね返って対向車線に転がったのかも知れない.

雪がちゃんと残ってる山中よりも一見何もなさ気な低地の道が危ない.

閑話休題.

小石原で店の従業員らしいのが駐車場の雪を路上に掃き捨ててたのは如何なものか.危ないと思う.

で,そもそも雪を道路に捨てるのは OK なのかどうかを調べてみると,新潟県や石川県では明示的に禁止されている.

新潟県道路交通法施行細則:

(道路における禁止行為)
第13条 法第76条第4項第7号の規定に基づき、道路における禁止行為を次の各号に掲げるとおり定める。
(1) みだりに道路に泥土、泥水、ごみ、雪等をまき、又は捨てること。

石川県道路交通法施行細則:

(道路における禁止行為)
第十三条 法第七十六条第四項第七号の規定による道路における禁止行為は、次の各号に掲げるものとする。
一 交通のひんぱんな道路において、乗馬又は自転車の運転の練習をすること。
二 みだりに交通の妨害となるように道路に泥土、汚水、ごみ、くず、氷雪等をまき、又は捨てること。

で,福岡県はどうかと思って福岡県道路交通法施行細則の禁止行為のところを見てみると……

(道路における禁止行為)
第21条 法第76条第4項第7号に規定する道路における禁止行為は、次に掲げるものとする。
(1) 交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に突き出すこと。
(2) 道路に、みだりに交通の妨害となるように泥土、汚水等をまき、又はガラス片、くぎ等を捨てること。

雪を捨てるなとは明記していない.「泥土、汚水等」に雪が含まれるかどうかか?

有料駐車場の日

1959年の今日,日本初のパーキングメーターが設置された.有料駐車場時代の幕開けである.らしい.

有楽町に最初のが置かれた当時,料金は15分単位で10円だったっぽい.15分で豆腐一丁.今は60分で300円とかなので,駐車料金は相対的に安くなっている?

閑話休題.

ナビの「今日は〇〇の日です」という起動時メッセージは各日毎にひとつに固定なのだろうか.それともいくつかから選択しているのだろうか? 今のところ同じ日に2回起動メッセージが流れても同じ「〇〇の日」しか喋って無いので前者のような気もするけれど,じつは来年は別のこと喋るかも知れないのでなかなか検証しにくい.

何故にはみ出す?

カーブで対向車線にはみ出す車のドライバーは何考えて走ってんだ…… 対向車来てないことを確認できてるならまだ分かるけど,対向車きてるの見えてたりその可能性があるのにやるのは純粋に危険運転なんじゃなかろうか.ひょっとして対向車が来てることにすら気付いてなかったりするのだろうか? もしくははみ出してることにすら気付いてなかったりするのだろうか? よく分からん.

ということで,はみ出してきた対向車を避ける作業を一本の道で 2連続でやらさせたので疑問を感じた今日このごろ.

今度うまく転回できたら追いかけてみて話を聞いてみようか.

閑話休題.

これって避けて自爆すると泣き寝入りっぽいよね…… ドラレコで証拠を取りつつ相手を追跡できたならどうにかなるのかも知れんけど.

避けて自爆するくらいなら当たれってことだろうか.バイクの場合は当たっても死ぬので悩ましい.

Prime Video でプロジェクトX

全然気づいてなかったけれど去年の10月からプロジェクトX が Prime Video で配信されていた……

で,「シーズン1はプライム会員特典です」なのだけど,配信内容の選択基準がよく分からない.視聴する人が多そうなのを第一期として選択したのだろうか.とりあえず,見たかった富士山レーダーと黒四ダムと青函トンネルとが入ってるので第一期としては満足.それぞれここ数年で現地に行ってきてプロジェクトX見たいなぁと思っていた.そのうち休みにでもまとめて見よう.

あとは瀬戸大橋と南極と黒四ダムの後半と道路建設計各種が出てきてくれるとありがたい.

閑話休題.

ついでに今季の WRC が始まるので J SPORTS を再登録.来年はラリージャパン復活するといいなぁ.

うーん,残念

タブレットCBT のシステムを紹介してもらえたのだけど,現状ではあんまりタブレットである意味がなかったりして残念な気分.もうちょい自動採点機能が高度になってくれると夢がある.

試験も電子化する時代にだいぶ前から入っていると思うのだけど,例えば手書きの数式を認識して自動で回答のチェックをしてくれるとか,英語の発言をテキストに起こして意味を解析して正解をチェックしてくれるとか,もうちょい「採点」に関する高度な技術が開発されてほしいところ.あとは,コアとなる式変形や概念を与え,それを知らないとうまく回答できないような問題を自動生成するとか,英語の適度な難しさの長文とそれに対する質問を自動生成するとか,問題作成の支援技術ももう少し高度なものがほしい.

鉛筆をキーボードやタッチスクリーンに変えただけってのは20年前の考えよね.

Microsoft Office 2019 発売

中身は 365 のスナップショットっぽいけれど,ときどき(しばしば?)バージョン指定で PowerPoint などを使わなければならない場面があるのでサブスクリプションの 365 でなく売り切りの 20XX が欲しい気もする.

Professional Academic 2019 なら3万切るので自腹で買ってもいいかもなと思いつつ,でも2台にしか入れられないのがちょっと足りない感じで悩ましい.5台くらいに入れられると良いのだけど.

だがしかし,なんで Windows 版の PowerPoint 入りは高いのしか無いのだろうか? 一般の個人が使うものでもないということなのだろうか.どうせ使うのは学生(Academic 版を買える)か仕事利用の人(Bussiness 買え)なので問題ない?

今日の謎

「x軸とy軸とz軸の書かれた図」と「3次元空間の内の点 P = (1,2,3)」という情報の組が与えられたとき,「この点 P の z座標の値は 3 である」というのはどの程度常識的に正しいのだろうか.

ふつう (x,y,z) という並びだろうけど,それって何の断りもなしに認めて良いものだっけ? よく分からん.

睡眠計の内蔵電池切れ

オムロンの HSL-101 が E075 を表示して反応しなくなった.説明書曰く「内蔵電池の消耗」が原因らしい.お客様サービスセンターまで修理依頼しろとあるけど…… 面倒.

で,ググってみると分解して DIY で電池交換したという情報がちらほら.入ってるのは CR2032 っぽい.分解も簡単そうなので電池買ってきて自分でやってしまえ.

エアコン壊れる

先週末に計算ノードのメモリが死んだと思ったら,今週末は研究室のエアコンが死んだという.

追い込みの時期だからというのもあるけれど,来週末にもなにか壊れたらあれだな.

車のキーの電池交換

最近エンジンを切った後に警告が出るようになったので交換.物理キー部分を引っこ抜いてカパッと割って CR1632 を入れ替え.

うん,反応が良くなった.めでたし.

小山町の「富士山頂のあるまち、金太郎生誕の地」ってなんぞ?

ふるさと納税の件で吊るし上げられてる小山町のウェブサイトを見てみたら「富士山頂のあるまち・金太郎生誕の地、静岡県小山町」ってなってて暫く悩む.いつから富士山頂は小山町のものになっていた?

とりあえず,H29年10月の国土地理院の資料には小山町と富士吉田市が境界未定ってなってるので山頂が小山町に属するかどうかって相変わらず決まっとらんのではなかろうか.それともいつの間にやら山頂(の一部)が小山町に属すると決まったのだろうか.

よく分からんのでそのうちちゃんと調べる.

試験多すぎ問題

なんかあまりメリットのない感じのは止めてしまえばいいのにと思わなくもない.何か続けなければならない理由があるのだろうか.やってることが大事なのか? なぞ.

白川郷のライトアップを見るのがメンドイ

今年から駐車場も展望台も事前予約制になってて…… 「雪降ったから行くか」がもう発動できなくなっている.駐車場チケットはまだあるっぽいけれど,展望台チケット付きのは現時点で全日程完売でもう遅い.残念.

いつから予約開始だったのか正しくは分からないけれど,この方式にするという白川郷観光協会の案内記事の日付が 7/1 なので,半年前からの戦いになっているのかも知れない.屋根に雪の積もってないような状況を見に行っても意味ないし,半年前から全日程の予約を入れておくことになるのだろうか.展望台 1000円 + 駐車場代 3000円なので 1日 4000円 × 6日開催 = 2.4万円の消費になるのでちょっと高い(キャンセル不可).駐車場代が 1000円なら全日程押さえても 1.2万なので許容範囲内だったが…… そもそも交通費が高速代 1.2万 x2 + ガス代 0.9万 x2 = 4.2万 ほどかかるので誤差かもしれない.

とりあえず今回の様子を調べつつ来年は予約を入れてみようか.

愛と希望と勇気の日

ナビ曰く今日は「愛と希望と勇気の日」とのこと.なぜにそんな名称になった?

で,調べてみたら,今日は南極観測隊の犬のタロとジロの生存が確認された日なのだそうで.なるほど,1年南極に放置されていた犬が生き延びていたとわかった日なのか.

……希望は分かるが愛と勇気がどこらへんにあるのかよく分からん.特に勇気.

Android 9.0 にアップデート

スマホのアップデート通知が来ていたのでアップデート.これで Android 9.0.カメラアプリもアップデートされてマニュアル操作しやすくなった.

そしてアプリの起動に失敗する罠が…… キャッシュクリアして平和に起動できるようになったけど,何がどう影響したらキャッシュのせいで落ちるのか.OS 依存なコードとかがキャッシュされてる? よく分からん.

映画を見る

ということで日付変更とともに最速上映を鑑賞.

感想:いろいろすごい(語彙力ダウン).

次は来年の春だそうで.まだまだ山場が沢山なのでどう尺に収めてくるのかとそもそもラストをどうしてくるのかが楽しみ.

だがしかし,映画館のシートに3時間弱座ってるのはしんどい.

閑話休題.

リバーウォーク北九州の第2駐車場は常時上限料金があって安いのだけど,狭い上に混むので微妙.昼間に横に来たデカイ奴にドアぶつけられた(こっちに人乗ってるの見てるのに注意せずに開けてぶつけて来るとか何考えてんだかあのクソオヤジども(何も考えていない)).

映画見るなら 3時間無料になるし第1駐車場のほうが安全.

鏡開き

ということで小豆と鏡餅を用意.鏡餅は石川の道の駅で見つけた紅白バージョン.

で,とりあえず上段の紅のもちを丸ごと頂く.美味し.

まだお汁粉が残り2/3弱残っているので 250g の小豆でちょうどよかったっぽい.この残りはまた下段の白餅と共に食す(明日の朝昼メシ).

さて,出かけるか.

北陸道の駅 全駅制覇認定証

朝方に北陸道の駅の全駅制覇認定証が届いてるのを発見.めでたし.

だがしかし,巡り終えて申し込んだの 12/27 だったのに年末年始挟んですぐに届くとは思わなんだった.スタッフの素早い対応に感謝.

閑話休題.

郵便受けの差込口が角2封筒の幅に少し足りない.なので角2封筒の郵便物はもれなく折り曲げられて無理やり突っ込まれる.せっかくの立派な賞状もど真ん中に汚い折り目が付いてしまって毎回とても残念な気分.丸めて頑丈な筒の中に入って届いた証明書だけは無傷だったけど……

なんでこんな中途半端な幅にしちゃってるのだろうか.謎.なにか簡単な対策ができればやりたいところ.

車の点検

12ヶ月点検のために朝イチでディーラーへ.ナンバー用のランプが切れてたのを交換しつつオイルとエレメントを交換して後は問題なし.

そして総走行距離は 166612km.車検証によると約1年前の 12/26 に 132800km らしいので,今のペースだとちょうど来年の車検で20万キロの大台に乗るかどうかというところ.

ついでにナビの地図データもアップデート.2018年秋のデータらしい.これでやっと八木山バイパスが一般道になる……

日付か曜日か

スケジュールの連絡に書かれている日付と曜日が食い違っている場合,どちらの正しい確率が大きいのだろうか? 週単位で仕事している人が間違う場合は日付を間違ってそうで,もっと長いスパンで動いている人が間違う場合は曜日を間違えてそうだと思うのだけど…… よく分からん.

どこかに統計情報はないものか?

セコマかセイコマか

旅動画見てたらやたらとセイコーマートが出てきてて…… ホットシェフの丼とか食べたい気分.

で,略称.セイコーマートなのでセイコマと略すのだと思ってたのだけど,実は札幌はセコマ呼びらしいし,親会社も名前変えてセコマになってたし,セコマが略称の主流なのだろうか? 謎.

とりあえず「セコマ飯(メシ)」という語呂が良いのでセコマで良い気もする.

惰性

ある年に「条件 A があるので,とりあえず X をすることにします.」とした後に,その条件A が不成立になっているにもかかわらず「X をします」だけが残ってるのはどうにかならんのか?

北陸の旅の諸データ

年末の旅の数値を集計.

走行距離合計 4800km強,高速代合計 31340円,ガソリン代合計 42249円(300.82L).燃費はちょうど 16km/L であまりよろしくない(高速での移動と寒かったので暖房とが原因).

ガソリン単価は一番安いところで 130円/L,一番高いところで 141円/L (高速のSA は 156円/L).一時期より安くなってきた感じだけど,もう少し安いとありがたい.

あとはフェリー代が2万,宿代が1.5万,土産が1万くらい? 諸々入れて11万くらいの消費.帰省自体が4.5万なので北陸巡りだけなら 6.5 万という換算か.フェリー代が 1/3 を占めるってのも悩ましいところ.他のブロックは離島に道の駅ができる前に片付けたい.

さて,車の点検の予約を入れよう.

ゆうちょダイレクトのトークン登録

去年の夏に届いていたワンタイムパスワード生成器(トークン)をようやく登録.これで諸々の操作が可能になる(その必要が少なくとも半年無かったが).

ところで,物理的なパスワード生成器なのだけど電池はどの程度持つのだろう? 基本的には内部の時計を動かしておくだけなのでかなり保ちそうだけど…… いざ使おうとしたときに電池切れだと困る.

ゆうちょダイレクトの Q&Aによると 5年もつ設計っぽい.さらに電池切れ前にはその旨の表示が出るようになってるようだけど…… 電池切れ 3ヶ月まえ程度で表示されるらしいので半年放置とかの場合には意味がない.素直に4年くらいで再発行手続きをするのが無難か.

スマホの認証アプリにも対応してもらえるとありがたいかも.

1年半ぶり

ニコ動で追ってた旅動画の続きがアップされていた.1年半ぶり.もう続きは来ないだろうと思ってたので驚き.だがしかし,動画内はもう 4年も前か…… 

とりあえず最後まで続くといいな.

閑話休題.

最近チェックしてなかったけれど日本一周系の旅動画のシリーズが増えてるようで.徒歩で日本一周とかも見つけたのでそのうち見てみよう.

久々に地震

揺れは小さいけれどちょっと長め.鏡餅の上の橙色の何かが落ちた程度の被害.

震源はまた熊本か…… 余震なのか別の震源なのか気になるところ.

追記:なんか別の未知の断層っぽい? もはやどこで地震が起こるのか誰にも分からんのではなかろうか.

宗像大社混み過ぎ

宝塚北SAでの補給のみで一晩走り続け,朝9時前に宗像大社到着.

だがしかし,ぶっちゃけ混み過ぎで…… 拝殿までの人の列もそうだけど,駐車場に入るまでの渋滞がひどい.帰りの9時半頃に見たときには,r69 の南方 2.5km 程(亀石橋交差点の少し先まで)が車の列だった.北の方はもっと短かった気がするけれど,駐車場へ右折になるので入りにくいかも知れない.たぶん,もっと早朝とかに来るのが正解.

帰りも r69 を駐車場より北に行ったところに出口誘導されるので,一旦 r69 を北上して R495 でゴルフ場を回りつつ r502 で r69 へ戻るなどしないと時間を無駄にする.

そして混んでたので今年も景品付きのおみくじ買わんかった.これはまた来年.なお,お守り買うなら拝殿周りのところよりも宝物殿のほうが空いてる.

年明け

例によって朝4時出発で三嶋大社へ初詣.空いてるけど拝殿の前に人がいなくなることはない程度に人出がある.

そして昼寝して夜に九州へ向けて出発.途中,浅間大社に行ってみたけれど夜10時過ぎで拝殿への楼門しまってた…… 残念.

Home > Archives > 2019年01月

Search
Feeds

Page Top