2012年11月04日
Coq の Definision の評価にCPUが全力で6分間働きづつけるとか
- 2012-11-04 (Sun)
- 一般
ふつうのコトなのか頭おかしいのかよくわからん.Typeclass 使いまくりなのが原因だけど.i5-2540M なのでそんなに頭悪くないと思うのだけど…… まあ,C++でも template でメタプログラミングすればコンパイルに時間かかるから普通かね.
だがしかし,その定義の上部に行って何かを修正して帰ってくると泣ける.
閑話休題.
Let'snote の排熱が熱すぎるんだけど大丈夫かなぁ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
はぢめてのパスワード寄越せメール
- 2012-11-04 (Sun)
- 一般
「Notification: Re-validate your email」とかいうタイトルでスパム判定もされずに下記の内容のメールが届いた.パスワード送れ系の詐欺メールは初めて受信した.
To increase your storage capacity and the functions, you are required to reply to this mail and enter your Login ID and Password in the space provided below due to the fact that we are about to carry out maintenance and increment of storage capacity on our web-mail services/account within the next 72 hours. nbsp; Failure to do this within 72hours will immediately render your email account deactivated from our database. nbsp; FULL NAME: E-MAIL ADDRESS: USERNAME: PASSWORD: CONFIRM PASSWORD: nbsp; Your Account can also be verified via our Web-mail Link before the information are sent.
送り主は「hogehoge.ac.jp E-mail Services <acct.auth@ hogehoge.ac.jp>」とかなってるのに,送り元IPはトルコ.ヘッダを見みたらトルコの大学か何かの誰かのアカウントから送られてるようなので乗っ取られたのかね.
つか,平文でパスワード書くのに confirm password のフィールドは必要なのか?
閑話休題.
何となく最近銀行とかのログイン画面のところに「うちのページでは乱数表を全入力させるとかないから気をつけて!」とかあるのが印象に残ってるのだけど,オンラインバンキングをターゲットにしたトロイの木馬とか流行ってるのか?
閑話休題.
他のプログラムに寄生して頑張るコンピュータウイルスって未だいるのかね? ○○日に発病するまで潜伏してるとか,寄生してもファイルサイズ増やさないように巧妙にできてるとか,自己複製を頑張るとか,昔のウイルスは面白みがあった気がするのだけど…… 最近ウイルスと呼ばれいている悪意あるソフトウェアは技術的にもやってる事的にもつまらん気がする.ただの詐欺ツールだったりするのだから,ウイルス以外の名前で読んでほしい.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -