Home > Archives > 2016年04月24日

2016年04月24日

早朝の阿蘇へお出かけ

邪魔にならんであろう早朝に阿蘇へ様子見と神社にお参りに行ってきた.

かぶと岩展望所は立ち入り禁止.航空写真のヒビっぽいものは本当にヒビだったということか.

ラピュタの道の入口もロープが張られてて駐車スペースに入れず.第一ヘアピンの上に行く道も立ち入り禁止.

でも人影が…… (ちょっと北東の位置とかから入れる気もする)

場所を少し西にずらして阿蘇山麓の雲海を眺める.右の斜面が崩落してる……

そしてラピュタの道の突き出たところ(西側)の崩壊具合.

そこから少し下ったところの崩壊具合.

道を直すにしても路面下の崖の補強とかしないとダメだったりするんかね…… 景観を損ねないように直してもらえると良いのだけど.もしくは放置.

長寿ヶ丘のつつじ園はもう少しで見頃っぽいけど下から行けるようになるのだろうか.

他,阿蘇スカイラインの展望所もロープが張られてて立ち入れなかった.大観峰はゲートの先がどうなのか分からず.

ということで,早期復興を願って阿蘇神社に参拝.桜門も拝殿も倒壊して立ち入り禁止区域があるけれど,倒壊した楼門の前に臨時の賽銭箱があるので参拝に問題なし.そして白い藤がきれい.

そして帰りに杖立へ.R212 は通行止めで日田へ抜けられない.

でも大量の鯉のぼりは健在.

だがしかし,風がない鯉のぼりは残念でしかない.今度は風のあるタイミングで見に行きたい.

閑話休題.

阿蘇神社の駐車場で東京電力パワーグリッドの高圧発電機車 3台が居てた.他にも別の電力会社の高圧発電機車が何台か道端の電柱に張り付いてるのを見かけた.九電のおしらせ「平成28年度熊本県地震に伴う高圧発電機車による復旧状況について(4月20日 19時10分最終版)」によると,6万6千ボルトの送電線が(黒川第一発電所からの送電の鉄塔とかが危険で)使えないから 150台程の高圧発電機車だけで阿蘇地方の電力を賄ってるらしい.というかどうやって同期とってるんだろう?

その後のおしらせ「平成28年熊本地震における6万ボルト送電線(黒川一の宮線)の被害状況と復旧概要」を見るとトータルで 5km 程の別ルートを作って復旧させているところらしい.仮設とはいえ鉄塔ってこんなペースで建てられるもんなんだな…… 工事系が本気だすとほんとすごい.

あと,阿蘇神社の近くで阿蘇やくいん原湧水群とかいう吹き上げてる湧き水を見た.湧き水があると断水しても慌てずに済みそう.近くの湧き水でも探しに行くか.

Home > Archives > 2016年04月24日

Search
Feeds

Page Top