2015年01月03日
雪の草千里と烏帽子岳
昨年行きそびれた草千里+烏帽子岳に樹氷と雪原を見に行ってみた.
6:30 に草千里駐車場で準備開始.車の温度計によれば外気温はマイナス7度とか.
とりあえず,雪の草千里+烏帽子岳は面白い.
閑話休題.
折角なので草千里へ上る前に阿蘇神社へ初詣した.烏帽子岳に登った時に天気が良かったのはご利益に違いない.
カメラに手袋が張り付くレベルの寒さのせいか,α7S の挙動が微妙に壊れてた.御在所岳の時と同様にレンズの認識がおかしくなったり,液晶の端のほうが一部黒くなったままになったり.温かいところで確認したら液晶は治っていたのでやっぱり寒さが原因なのだろうか.そのうち Sony に聞いてみよう.
閑話休題.
嘉麻峠が雪に弱すぎて困る.なんでチェーン規制ですら無く通行止めなんだ……
行きは R322 との交差点の先の電光掲示板に通行止めと書かれていて気付き,安全に峠を越えるルートが冷水トンネルしか思いつかなかったので r90 で R200 へ移って,面倒なのでそのまま九州道で熊本まで行って R57 で阿蘇に出た.安全だけど大回りすぎて高速代と時間の無駄.
そして暖かくなった午後の帰りにもう大丈夫だろうと思って R210 から R211 に乗り入れてみれば,残念なことに r52 との分岐の先の電光掲示板に通行止めと書かれてて,えいやと小石原の道の駅まで行ってみたけど結局 R500 か r78 を使うしかなくて,r78 はこの前通ったばっかなので R500 で下界に降りた.こちらはそれほど大回りにならないので大したロスではないけれど,R500 より R211 の方が良い道だと思うのになんで R211 が通行止めで R500 がただのチェーン規制かな.
だがしかし,R500 も添田町に入ったすぐのあたりで登り側には事故ったり立ち往生している車が多数居てたので,雪が降った後に北から小石原に登るのは大変なのかもしれない.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -