2010年01月10日
スイセン求めて田浦の梅園へ行って(登って)きた
天気が良いからスイセンを見に神奈川県の田浦にある梅園に行ってきた.丘の上にあるのでまた山登り.
田浦駅から梅園までは歩いてそんなに時間の掛からない距離.所々に梅園の案内看板があるので,それにしたがって進めば入り口に着ける.そして民家の横のやたら長い階段を登ると,梅(咲いてない)とスイセンの植わってた.
そして展望台を突き進んで怪しい獣道を進むと看板が.
確かにgoogle mapで確認すると,両端がどこにも繋がってないけど横山横須賀道路を横断する歩道がある.とりあえず突き進んでみたら,両脇が超急斜面な幅1m無い獣道を行くはめになったけど,そこを抜けると橋らしきものが見えてきた.
そして下には確かに横山横須賀道路が走ってることを確認.
で,橋をわたった先もやっぱ獣道.さらにどこに出るかも分からない.遭難しても困るのでその先には進まずに戻ってきた.けれど,その道中,驚いたことにその先に進む人間3人と向こうから来た人間1人とすれ違った.意外と通れる道なのかもしれない.
ちなみに,駅から梅園までの案内看板を無視して南口から真っ直ぐ梅園に向かうと,それなりの丘をひとつ超える羽目になる.帰りはそのコースで帰ってきたのだけど,途中で道路がループ橋もどきになってたりとか無茶な丘だった.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -