2009年12月17日
emacsについて今日学んだこと
- 2009-12-17 (Thu)
- ソフトウェア ( Meadow/Emacs )
1.tramp でリモートのファイルを開いているときに M-x shell でシェルを立ち上げると,ちゃんとトンネル掘ってリモートのシェルが立ち上がってくれる.もうターミナルソフト要らない.
2.M-x shell で ls とか打つと色付のためのエスケープシーケンスが酷いことになるが,次を.emacsに書いておくと幸せになれる.
(autoload 'ansi-color-for-comint-mode-on "ansi-color" nil t) (add-hook 'shell-mode-hook 'ansi-color-for-comint-mode-on)
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
山猫に手を出す
- 2009-12-17 (Thu)
- 一般 ソフトウェア ( Linux/coLinux )
Lucid Lynx の Alpha1 が先週出てたそうなので,live CD で試してみた.
結果:画面真っ黒.研究室のマシンも自宅のマシンも.
やっぱりaplha1だから動かないのかなぁと思いつつhttp://www.ubuntu.com/testing/を良く眺めてみたらKnown issues に vn ドライバがコケるよと書いてあった → 立ち上げ時にセーフグラフィックスモードとかにしてみたら問題なく立ち上がった.
そしてインストールするのは微妙に怖いからインストールはしていない.インストールはあと4ヶ月待とう.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -