2025年11月21日
今年の高専ロボコンが面白かった
- 2025-11-21 (Fri)
- 一般
YouTube に動画があったので今年の高専ロボコンを見てみたけど,旭川高専のアイデアが面白かった.段ボールのブロックでより高いゲートを作ったほうが高得点で勝つという感じのルールだけど,その本筋を無視して「人の乗った貨車をそのゲートにくぐらせると少しだけ点がもらえる」というオマケ的なルールを大量に適用して点を稼いで優勝してた.これぞ「アイデア対決」な気分.
んで.これで点稼ぐためには定常円旋回を速くブレずにやらなきゃならないわけで,それをちゃんとやれてるのは技術力よね.横で旋回を見守る人が居て時々合図を出してるっぽい感じだったので,その合図を元に操縦者が何らかの調整を入れてたんかね.どんな工夫があるのかは気になるところ.
あとはどういう見積もりで今回の作戦にしたのかも気になるところ.たぶん毎回 475点以上は取ってたので,相手が 4.2m までだったら負けないというくらいの見積もりだったのかね.実際にゲートの最高は決勝で熊本高専が組んだ 4.2m だったのも面白い.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -