2007年09月
昨日から連続作業中
- 2007-09-30 (Sun)
- 一般
昔書いたコードを書きなおしてるけど結構時間食うなぁ.24時間くらい続けてるけどまだ半分か.これから先の部分に山場があることを考えると頭が痛い…
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
ペリカンめぇ
- 2007-09-29 (Sat)
- 一般
人が少しコンビニに行って帰ってくる間に来ていたとは.もう遅いので受け取りは明日だな.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
Let's note の冬モデルが発表されたようで
- 2007-09-28 (Fri)
- 一般
このモデルから W も 965 になったようなので買い替え確定.ついでにメモリも SO-DIMM 対応なので増設しやすい.でも,何故か W7B だけ発売日が一カ月遅れの 11月半ば… とりあえずどこで買うか悩むとしよう.生協で安く買えるといいなぁ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序を見てくる
- 2007-09-12 (Wed)
- 一般
新宿のミラノ1で夕方に見たのだけどまだ結構な人数が見に来るのね.んで,ぶっちゃけ赤かったなぁと.赤い海と使徒がやられたときの血の雨.ま,大きく変わった部分ではあるのだけど前半はその程度の変化しかない? ヤシマ作戦からは結構別物になってきてたなぁ.ラミエル変形してるし.それでもストーリーの変化はないのでここまでは焼きなおしかと.最後のカヲルと予告は全く別物になっていたので次の破の公開が待ち遠しい.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
クレジットカードの明細
- 2007-09-11 (Tue)
- 一般
出張のための費用を自前のクレジットカードで払っていたのでその清算処理のためにカードの明細を提出する必要があった.で,自分のカードは明細をWeb上で確認するようにしている.ということで Web上で手に入る情報を印刷して持っていったのだが… Web ページに table でべた書きなものだから印刷結果が汚い.せめて PDF を生成するようにシステムを変えられないものかねぇ.UFJカードの方は PDF が取れるのに三井住友のは無理みたい.お客様のご意見とかで送ってみようかな?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
本を買う
- 2007-09-10 (Mon)
- 一般
久々にリアルの本屋で重たい本を買ってみた.とりあえず気になっていたものを3つ.
デバッガによるx86プログラム解析入門―コンピュータとプログラムの仕組みを覗く
もう一冊買おうと思っていたものがあったのだけど思い出せなかったので無視.で,後になって気付いたのは生協で買えば一割引きだったこと… 昼飯代くらいにはなっていたのに残念.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
はまる
- 2007-09-09 (Sun)
- 一般
今日は研究室のある建物が停電になる日だった.今日は休日なので入口でゲートカードによる認証が必要だった.カードリーダは電気がないと唯の箱だった.
結論:私は今日研究室に入れなかった.
最終的には作業中のおっちゃんの後についてって中に入れたけど停電は痛い.ところで研究室の冷蔵庫の中身はどうなったのでしょう?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
よく寝る
- 2007-09-08 (Sat)
- 一般
半日以上寝てたらしい.とりあえず出張中の出費を整理してみた.会議の参加費と飛行機とTGVは抜きで一人頭12万くらいだった.10泊だったのでこんなもんといえばこんなもんではあるけれど.基本的に外食なので食費がかさんだきもする.というよりユーロたけーよ.円がんばれ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
帰国
- 2007-09-07 (Fri)
- 一般
朝早くリオンからパリに移動.着いたのはパリにあるリオン駅.わかりやすいような気もするけど紛らわしい名前の付け方な気がする.
んで,飛行機は夜なので昼過ぎからルーヴル美術館を見学.サモトラケのニケ,ミロのヴィーナス,モナリザあたりの実物がみられた.モナリザは想像より小さかったなぁという印象.そしてミロのヴィーナスは見る方向で大分印象が違うなぁと.ま,飾ってあったのが本物かどうかは知らんけど.モナリザも写真撮影禁止の張り紙が伏せられてたしなぁ.ともあれ,やたらと広かったので迷った挙句に全部を回る体力は残ってなかった… 結局3時間弱歩き回っただけ.また機会があれば全部をまわりたいところ.
あとは飛行機に乗って寝て起きたら午後三時には帰国してましたとさ.金曜日は短かったなぁ.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
Lyon をまわる
- 2007-09-03 (Mon)
- 一般
日曜日なので Lyon を巡ってみた.
とりあえずフルヴィエール(Fourvière)の丘 ローマ劇場と教会に行き町の全貌を眺める.丘を上るのが一苦労だけど眺めは良い.それだけといえばそれだけだけど.
んで,ものすごく長い階段を下って街中へ移動.途中,インラインスケートでレース中の選手を大量に発見.どうらやこれが混雑の原因らしい.
んで,最後に Part-Dieu のショッピングセンターにたどり着いたのだが… 日曜日なので全部の店が閉まってた.残念.
あとはレストラン街に行って飯を食う.大量に並んだ店で込み具合に差がありすぎることが印象的だった.うちらの入った店は外の席に秋がないほど埋まっていたのに隣の店は客が誰もいないとか.ま,人が多いほうが入りやすいので今日はたまたまそうなったのでしょう.連続して観測できたら面白かったかもしれない.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
Lyon へ移動
- 2007-09-02 (Sun)
- 一般
TGVにてパリを経由しつつ Lyon へ移動.高めのホテルに泊まりつつ夕飯はスーパーへ買出しにでた.いやはやパンがうまい.ついでに安いし.そういやチーズもだいぶ安い.んで,ハムとパンとオレンジジュースとワインとチーズで夕飯とする.なんとなく野菜不足なきがするなぁ.
そういや,フランスのドアはキーを左に回してロックをはずし,そこからさらに左にキーをひねってあける(ノブを回すのでなく).んで,なぜか知らんけど3軒のホテル全てでドアを開けるのに悪戦苦闘.ロックは外れるが最後のひねりでドアを開けるのに少々手間取る.最後に引っ込むべきストッパーがドア枠の穴に引っかかって動かないのが原因らしい.なのでドアをちょっと引いてみたりすれば開けられるのだが… これを学習するまでに結構な時間をドア前の不審者としてすごした気がする.またフランスに来るときには気をつけよう.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -