Home > Archives > 2025年09月06日

2025年09月06日

下土狩駅は初代三島駅だった

YouTube に御殿場線の動画が出てきたので見てみたら,御殿場線が東海道線だったときに下土狩駅が初代三島駅だったという事実を知った.そうだったのか……

感覚的には下土狩と三島って全然別な気がしてたけど,地図で改めて見てみたら駅の距離も 1.5km しか離れてなくて確かに下土狩駅が三島駅だったのも納得.というか,現在の三島駅のすぐ西まで下土狩の地区なのね.「大いちょう通り」で下土狩駅から三島駅前まで一直線だし(…….そんな記憶ないなぁと思って google earth で過去の航空写真を見たら少なくとも 2002年以前にはこの道ない).

なんか駅というかコミュニティながいずみに駅の歴史を書いてあるパネルがあるっぽいのでそのうち近くに行ったら確認してみよう.

閑話休題.

小田急直通の特急の名前が「あさぎり」から「ふじさん」になってたのも知らんかった…… しかも御殿場駅までになってるし.

Home > Archives > 2025年09月06日

Search
Feeds

Page Top