2005年05月11日
カウンタ値で記号を順に表示
TeXで脚注に使われるような記号をカウンタ値に応じて表示させるのを fnsymbol コマンドでできるらしい.たとえば以下のようなコードで記号が順にでる.
\newcounter{samplecounter}
\setcounter{samplecounter}{0}
\fnsymbol{samplecounter}
\stepcounter{samplecounter}
\fnsymbol{samplecounter}
\stepcounter{samplecounter}
...
カウンタの値設定が setcounter で,カウンタのインクリメントが stepcounter で.まあ,こんなことを知っていてなんの役に立つのか良く分からないけど.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -