Home > Archives > 2008年03月19日

2008年03月19日

VMware で direct3d 使おうとしたが…

vmx に mks.enable3d = "TRUE" と書いておいても色々な理由でフラグを落とされてうまく行かず.

とりあえず

svga.autodetect = "FALSE"
svga.numDisplays = "1"

でディスプレイの枚数を一枚にしないといけないと.svga.autodetect = "TRUE" になってたもんだから numDisplays の設定が効かずに手間取った.

で,ubuntu の 64bit版を使っているので VMware が使用する 32bit 版のOpenGLまわりのライブラリを持ってこないといけない.手動で 32bit 版のnvidia ドライバ落としてきて /usr/lib32/ に突っ込む.

と,ここまでやってみたもののVMの起動時に signal 11 で落ちてくれる. さてどうしたもんか?

Home > Archives > 2008年03月19日

Search
Feeds

Page Top