No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 65 | 66 | 67 |...| 93 | 94 | 95 || Next»

引き続き四国を旅する

蒲生田岬からR55を下りつつ途中で睡眠を取り室戸岬に行って日の出を拝んだ.まあ,天気悪くて残念だったのだけど.

とりあえずススキの季節だねぇ.

ちなみに室戸岬は完全に観光地化されているので他の4箇所の岬と違って訪れるのに何の苦もない.

んで,そのままR55を室戸岬で折り返して北上し,高知を経由してR32を登って大歩危小歩危の辺りを眺めてきた.やっぱちょっと遅かったのかなぁと思いつつ,混みすぎているので大歩危小歩危は素通りし祖谷渓は道が狭そうなので回避し適当にそこらの道の駅で見つけた紅葉を撮るとかいうヘタレ進行.


とりあえずR32は走りやすいしワインディングがよろしい感じ.バイクも沢山いた気がする.

閑話休題.

昨日今日でトータル 1167km の旅になった.ヴィッツの排気量 1L のを借りたのだけど(初代の後期型か?),ガソリン消費量が 57リットル弱で燃費が 20.5km/L ほど.同様に未明から昼間にかけて高速とか山とかを走ったアクアが25.4km/Lだったのを考えると,ハイブリッドカーにしてもガソリン代が 20% 程度減るだけなのね…… 本体価格の差を燃料費で回収するのは無理だな.街中だけを乗った場合にどの程度の差になるかわからんが.

閑話休題.

GPSのトラックデータのログ領域が溢れて最初の100キロほどのデータが上書きされてた…… どうも SDカードでなく内部のメモリ領域にログを保存する設定になってたっぽい?  

四国の四端を訪れる

あと1往復飛行機に乗ればゴールドになるから…… とかいう理由で高知に飛び,車を借りて四端に行ってみた.

最初は南端の足摺岬(駐車場).

高知のホテルを3時間ほど寝ただけでチェックアウトし,R56→R321→r348と雨の中を走って日の出前に到着.いつの間にか雨上がってた.とりあえず,車の運転技能的にここが一番簡単だった.

足摺岬の展望台より灯台を眺める.面倒だし先は長いので灯台には行かなかった.

ついでに展望台の石碑.

次に西端の佐多岬(灯台).

昼頃? たぶん,r348→R321→R56→R197→r256というルートだったと思う.とりあえず灯台に至る最後の10キロほどの道が狭くて大変だった.幸いにしてすれ違いできずにバックしたのは1回だけだったけど.行くのは3番目に簡単(2番めに面倒)だと思う.

改めて地図で見ると端っこだなぁと実感できる.

どうでもいいけど駐車場から灯台までの道で見かけた青い岩に黄色い花が印象的だった.

次に北端の竹居岬(竹居観音岬?).

高速使っても日没には間に合わなかった.r256→R197→松山自動車道→R11→r36というルートのはず.佐多岬に比べれば行きやすいが,この時計というかオブジェが有るところへは竹居観音岬の看板のあるところからかなりの急坂を降らなければならずちと怖い.降りた先に駐車場があるのだけど,日和って道なりに峠を降りたところに車を止めて歩いて行った.とりあえず2番目に簡単だと思う.

最後に東端の蒲生田岬(駐車場).

夜の9時を過ぎて真っ暗な状況で到着.r36→R11→高松自動車道→R55→r26→r200とかでアプローチ.とりあえず四端の中で最も行きにくい場所だった.例により最後の10キロが…… 二輪とのすれ違いもできないような狭い場所がチラホラあって,しかもちょっと長い上にクネクネしてて先が読めないところがあったり.対向車来ませんようにとか祈りながら進んだ.まあ,幸いにして夜遅かったので対向車ゼロだったけど.つか,次にここに来るなら2輪だな.

ちなみに灯台は工事中だとかで,長い階段を登って灯台に行ってみたのだけど防音シート?で囲われててよく見えなかった.階段から灯台を挟んで反対側の斜面(木道)を下ると,振り出しに戻る.

閑話休題.

とりあえず四国の四端は1日あれば回れることが確かめられた.夏なら日のあるうちに全部を回れるかもしれない.

モンサンミッシェル、朝

モンサンミッシェル朝バージョン.方角的にあんまり朝焼けしてないので残念.モンサンミッシェルを東ないし西に見られる位置で構えられないとダメだなぁ.

水逆流中.

日の出.

モンサンミッシェルの縁まで水が来ているの図.

辛うじて道以外が水に囲まれていることを確認できるの図.

入り口.地面の濡れ具合からして昨日の夜と同じくらいか? 夜だと暗いので朝に観察するのが良い気がする.次回は中のホテルにでも泊まろうかね.

そして8時半過ぎくらいなのでガラガラ.でもこの直後に日本のツアー団体が大挙して来て…… 落ち着いて見て回るには早朝の散歩が良い気がする.

んで,お帰りはバスでレンヌに行ってそこからTGVで.帰りのバスは 12.10ユーロを現金で払って乗れた.

閑話休題.

レンヌと Dol de Bretagne 以外にも Pontorson と行き来するバスがあるらしく,こいつは1回2ユーロで乗れるっぽいし本数も多くわずか20分で駅につくらしい.ひょっとすると電車で Pontorson まで頑張るってのも有りかもしれない.電車の本数が有るかどうかわからんけど.とりあえずバックパッカーの人達が利用してた.つか,この駅までは歩けない距離でもないな……

5年ぶりにモンサンミッシェルへ

TGVでRennesまで行ってそこからバスで.とりあえず午後1時くらいに到着.もう少し良い天気だと良かったのだけど.

相変わらずの狭さと込み具合.そしてなにげに登りなのでダウンしている人もいたり.

修道院のなか.入り口の待ち行列がとても長かった…… グループで入れると楽なのかもしれない.

中庭の柱.交互になってるのが面白い.

んで中庭.季節的にちょっと残念なのだろうか? 天気が良ければもっと違う印象なのかも.

石造りの柱と螺旋階段.

外に出てきて工事中を眺める.

ホテル Le Relais Du Roy の部屋より.一応モンサンミッシェルが見える.どこぞのホテルの半額で泊まれて場所も悪くない.エレベーターも無いけど.

ホテルから見えた橋の上より.ライトアップ+夜の一歩手前の深い青ってのを撮り直したくて来たのだけど,水面への反射も入って良い感じ.三脚が弱くて歩留まりが悪いのが残念だったりするけれど.とりあえずモンサンミッシェルを右に寄せてトリミングして壁紙にした.

あとは19:17の満潮でどの程度まで水が来るのかを確認するためにモンサンミッシェルまでテクテクと歩きつつ途中で撮ったり.


まあ,結局入口に続く桟橋のすぐ手前まで水が来る程度だったので,やっぱり新月の時にくるのがよろしいと思われる.

ホテルから見える橋まで戻ってきて再び.やっぱり真っ暗より濃い青がバックのほうが好ましいよねとか思いつつ本日の撮影終了.

閑話休題.

TGVが往復で160.20ユーロ,パリのメトロが3.4ユーロ,バス代が往復で24.20ユーロ,ホテルが99.50ユーロ,合計で300ユーロ弱の旅.結構掛かるもんだなぁ.TGVをだいぶ前に買っておけばもっと安いのかね.

閑話休題.

チケットをバスで買えるかなぁとか思って試してみたのだけど,モンサンミッシェル行きのバスのチケットはチケット売り場で買えと言われた.たぶん,帰りのチケットはバスで買うに違いない.

閑話休題.

つーか日本人多すぎ.

天気が良いのでお出かけ

明日から1時間遅くなるし,せっかくなので早朝のエッフェル塔を見ようと朝5時の電車でパリへ出発.

んで,未明のエッフェル塔のどアップ.東京タワーと違って重たい色なので重量感があっていいと思う.

橋を渡ってシャイヨ宮に移動したところで明け方のエッフェル塔.今日はとても良く晴れてて運が良かった.7時過ぎとはいえまだ暗いしすごく寒いのにちらほら人が来て写真を撮っていたのには驚いた.

そして寒すぎて1時間待機してギブアップ.日の出は拝まずルーブル美術館の地下の開館待ち行列に並んだ.

とりあえず今日も安定して賑わうモナリザ.

金ピカになってる誰もいないアポロンギャラリー.前回は失敗したが今回は混む前に行けた.

そして撮ってる間に人がちらほらきてここらでギブアップ.

最後にニケを ISO200 で撮るオペレーション.混んでるところに露光時間が長いから1時間くらい粘った気がする.その間に幽霊が通ったような写真を大量に生成し,幽霊無しは1枚しか撮れなかった.また今度の機会にチャレンジしよう.

閑話休題.

せっかくなのでユーロコインを錬成しようかと20ユーロ札で切符を買ったら1ユーロコインが18枚出て残念な気分.2ユーロが9枚だと思ってたのに……

ベルサイユ宮殿(雨)へ行く

早朝3時から天気予報とにらめっこをし,雨のベルサイユ宮殿ってのも面白いかねとか結論づけて朝イチの電車でパリへ出発.オステルリッツ駅に6時ちょっと過ぎに到着.そこからRERのC線(VICK)に乗り換えて終着駅まで40分くらい.とりあえず,終着駅の名前が Versailles Rive-Gauche だと思っていたところに券売機の表示が Versailles Château で戸惑った.切符には Versailles RG って書いてあるんだけど.

んで,駅から歩いて5分くらいでルイ14世がお出迎え.ぶっちゃけ7時過ぎなのでまだ真っ暗.

メインゲートが閉じてて庭園へすら入れないので宮殿の周りを歩きまわる.宮殿南の池から宮殿を望む.7時半を過ぎてそろそろ明るくなってきた.

8時過ぎに戻ってきたらメインゲートが開いていた.とりあえず中へ.

宮殿の建物へ入る第二の門は開かない.

そして飾りが面白い.

チケット売り場もまだ行列なし.

今日は土曜日なので噴水ショーがありますよと.お陰で庭園に入るだけで8.5ユーロとか取られる.

8時半を過ぎた辺りでチケット売り場に列が出来たので並ぶ.晴れてれば日がさしてただろうけど,あいにくと天気予報のとおりにご機嫌ななめな空模様.

色々と中略.9時直前に結構な雨が振ってきたり,チケットを事前に用意していた人たちの列がものすごかったり,チケット購入列の長い列の先には空いている自動券売機が鎮座していたり.色々と絶望した.

んで,目的地である鏡の回廊.まあ,人だらけ.今度来るときにはチケットを事前に用意しておこう(インターネットで購入して印刷しとけばいいんか?)


回廊を過ぎて階段のあたりで面白いものを発見.

階段のランプなのだけど,光が柔らかくなかなか良い感じだった.

そして庭園.広すぎる.広すぎる.全部は回っていられないので下の噴水まで移動.




んで,11時から噴水ショーが始まりましたとさ.



…….昔と同じただ水が出てくるだけの噴水だった.8.5ユーロ返せ,というのが素直な感想.もうちょっとこう電子制御された噴水ショー的なものを期待していたのだけど…… そんなんを期待するほうが悪いといえば悪いのだけど,人魚よりがっかりした.はぁ.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 65 | 66 | 67 |...| 93 | 94 | 95 || Next»
Search
Feeds

Page Top