No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |...| 93 | 94 | 95 || Next»

福岡 r230, r298, r234, r231 へ

日の出頃からバイクでふらふらと福岡 r230, r234 の辺りを走りに行ってきた.用事で10時には帰って来なきゃならんけど最近は日の出が 5時頃なのでどうにかなる.

とりあえず r230 に突っ込んでって民家がなくなるところ.黄色い花がたくさん咲いてる中を突っ込んでく.路面は大丈夫そう.

そして舗装路の終わるところ.ここから先にも道は続いてるけど,路面も傷んでるし木のゴミも多いのでここらで引き返す.突っ込んでくなら自転車でかな.



いちおう,ダートに切り替わる直前に転回できるスペースがあったし,道幅も余裕だったので,(もう少しすると季節的にところどころ左右の草でボディを磨くかもだけど)4輪で来ても泣かなくて済みそう.路面特に問題ない感じだったし.

次に r298 へ.アグクラインから少しだけ山に向かったところで終わってて,獣よけのゲートがあった.ゲートの先も道はあるっぽいけど路面も怪しい雰囲気.

続いて r234 へ.全体的に普通に走れたけれど,山を登ってった先が少し開けてるなと思ったところでダートになって水も出てきたのでバイクでの散策はここまで.ダートはまだ先に続いてて,国見山の案内が出ていた.

ストリートビューを見ると 2013年にはここらに建物などがあったっぽいけれど,今は苗木が植わってるだけだった.

この開けた辺りからコンクリの道が分岐してて,グーグルマップの航空写真を見るとその先に尾根を走る林道が建設中っぽいので,そのうちまた様子見に行きたいところ(道中においてあった林道工事の看板の現場なのだろう).

そして最後に r231 を山の方へと突っ込んでった.この道はなかなかに緑のセンターラインが立派だったし,集落内の古い道なので道幅も軽自動車用という感じで酷かった.

でも山の上の方まで来ると国見の森自然公園が.令和2年まではキャンプ場もあったらしいけど,とりあえず r231 から来るのは間違ってると思う.

公園に入ってそのまま道を進んで行くと尾根へ上がるヘアピンの辺りに山頂への分岐が.その先には駐車できそうなスペースと山頂への案内があった.グーグルマップを見ると山頂まで距離もなく山頂展望台とかもあるらしいので,また時間があるときにでも来てみたいところ.


そしてその後は山の中の林道をぐるっと回って r233 経由でアグリラインに戻って帰ってきた.でも,グーグルマップがあるよって言ってる「r233 の一番奥まで行ったところから尾根の林道に抜ける道」が全く見当たらず,r233 の途中に出るしかなかったのは残念.また時間のあるときに r233 に突っ込んでって確認する.

福岡県道 r229 + 松尾山の三社神社

ここんとこ雨も降ってなかったので,まだ走ってない福岡 r229 を走りにバイクで出かけてみた.

とりあえずアグリラインから r229 に突っ込んでって民家がなくなった辺りで邪魔な倒木もどきに遭遇.バイクなので右の隙間から抜けられて問題なし.

そしてそのまま登っていったらダートになった.路面がちゃんと締まってるので問題なし.

更に進んで分岐.グーグルマップ的には右の方っぽいのでそっちに突っ込んでいく.ここらで路面もちょっと微妙な気配が.

そのまま進んでったところの路面.微妙な轍と苔と落ち葉で微妙に気を使う.登りだから楽だけど,下りでこれだと面倒なのでこの道を帰りたくはない.

さらに進んでってもう少しで別の道に合流できそうなところ.ここから更に傾斜がきつくなるからか,コンクリート舗装になった.

そしてまともな道に合流.右のコンクリ道から出てきた.

出てきたコンクリ道を覗き込んだところ.写真で見ると傾斜がよくわからないけれど,落ち葉が邪魔なのでオンロードの二輪では下って行きたくない道だった.

んで,国土地理院の地図だとこのまともな道から分岐してる破線の方が県道指定っぽいのだけど,それに現地で気づかなかったのでそのまま真っ当な道の方を移動.そしたら鳥居っぽいものを発見.壊れてるのではっきりとはわからない.

そしてそのまま道を突き進んで別の道との交差点に到着.ここでさっきの鳥居っぽいものの答えを発見:三社神社の一ノ鳥居らしい.

ということで,せっかくなので三社神社へ参拝に.交差点の案内に従って進んでいくと行き止まりに大きな駐車場がある.

そして駐車場から 70m ほど山登り.最初は石畳.

ところどころ上毛町の立てた案内があった.松尾山と書いて「まつおのさん」らしい.

写真撮りつつ 15分くらいで山頂の上宮に到着.ここまでの道はずっとちゃんとした丸太の階段なので誰でも気楽に来れそう.虫対策だけは必要かもだけど.

山頂は適度に日が差してて良い雰囲気の空間だった.お社のほかに,よく分からない玉と厳かな宝塔とかもあった.


ということで,森の中で適度に涼しく良い感じのところだった.でも,虫がうざくてバイクに乗る格好のままで登ってったので暑くてやばかった……

閑話休題.

ついでなのですぐ北の r2 も走っておこうかなと思って一旦 r109 に抜けてから林道(広域基幹林道第2豊筑線)で向かってみたら「関係者以外立入禁止」だった.とても残念.行き止まりまで行きたかった……

福岡 r297 へ

河内藤園の辺りの r297 を走ってなかったので突っ込んでってみた.

とりあえず,河内小学校の交差点から走れそうな範囲を突き進んだ先の光景:この先通行止め.苔むした坂道なので滑りそう.林道まで出られない? 危険そうなのでここらで諦める.

上の看板の少し手前の様子.方向転換のために手前の道にバックで入り込んだところ.地理院の地図でこっちも r297 だけど自転車専用道っぽい.注意看板の意味があるのか謎.

ちょっと自転車専用道っぽい方を歩いてったところ.微妙な段差だけど階段だったので,こっちは自動車の通る道ではないということで良さそう.

ということで,r297 は自転車専用的な県道っぽい.鱒淵ダムのあたりまで続いてるっぽいのだけど,自動車も走れる区間はそんなに長くなさそう.

まあ,そのうち自転車で走りに行ってみよう.

糸田の金山サクラ園の桜が見頃だった

R201バイパスを走ってたら沢山の桜がトンネル上の山に見えたので金山サクラ園へ行ってみた.ちょうど見頃? 斜面に咲いてるので上から眺められて良い感じ.


閑話休題.

大学の桜も良い感じに咲いていた.青空じゃないのが残念だけど.

のおがたチューリップフェアへ

直方の遠賀川と彦山川が合流するところの河川敷にチューリップがたくさんあるらしいので行ってみたら,思ったよりチューリップが並んでて満足.

月曜だけどそこそこの人出だった気がする? 出店とかも出てた.

なお,お祭の期間中の土日は駐車場代取られるらしい.平日なら河川敷の駐車場に無料で止められる.

上関城山歴史公園の河津桜を見てきた

なんかちょうど良い感じに咲いてるっぽいのふらっとで行ってみた:


まあ,ちょっと見頃過ぎたかなという感じだった.全体的に花びらがだいぶ傷んでたのが残念.木によってはキレイな花びらのもあったけど.

ということで園内の地図.山の上の部分(公園の真ん中の部分)と,麓の一番外側にある遊歩道のところに河津桜が植わってた.

山の上の中央部は一段高くなっているので,下側の桜を少し高いところから眺められるのでちょうどよい時期に来れると見ごたえありそう.

一段高くなってるとこの斜面も「河津桜+水仙」になってて花の元気があれば良い絵になりそう.せめて青空だったら…… と思わなくもない.そして松田や河津は菜の花だったので,黄色い水仙なのはちょっと新鮮な気分.

あとは STF でアップを撮影.全体的に花が傷んでて元気のよい(傷んでない)花は稀にしかなかった.非常に残念.


ということで,久々に河津桜を見てきた.なかなかちょうどよいタイミングで行くのは難しいという感想.ぶっちゃけすぐ近く(車で 1時間くらい?)に静豊園があるのでそっちを定期的に見に行くのが正しい気もする(混んでそうなのでなかなか行くに気にならず行ってない.平日のあさイチとかなら平和なのだろうか?).

«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |...| 93 | 94 | 95 || Next»
Search
Feeds

Page Top