No Such Blog or Diary

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 767 | 768 | 769 |...| 1108 | 1109 | 1110 || Next»

新年会用の日本酒ゲット

今回は静岡縛りなので磯自慢をヴィノスやまざきの広尾店でゲット.お一人様一本までの大吟醸としぼりたて本醸造生詰とを.しぼりたては1.8Lで2000円弱という安さ.

さて,あとは純米吟醸を適当に探すか.

サーバ復活

結局死んだデータはVMのメモリイメージとシステムの各種バイナリのみだったのでHDD交換して再インストールして復旧完了.

ついでにおまけのサーバたちを動かすのに VMwareServer を使うのをやめて KVM を使うようにした.virsh とか使わずに直打ちでやったのでブリッジを作るのにちょいと苦労したけれど.メインのサーバも仮想化してしまおうかな…… 壊れたときに設定やり直すのめんどうだし.

サーバのHDDが死んだ……

サーバ上のVMの調子がおかしいなぁと思っていたら,サーバ自身のHDDが死んでいた.

節電のために電力食いまくるRAIDを止めて普通のHDD一台で運用していた&バックアップも電気もったいないから無し,とかいう状況だったのでデータのサルベージが面倒そう.とりあえずバッドセクタが出まくってシステムが起動しない状況だけど重要なデータ部分が無事であることを祈りたい.

とりあえず共同作業用のリポジトリのデータとwwwサーバのデータだけでも明日の朝一で復旧しないとなぁ.明日の演習で使うデータがあるし.あーめんどう.

メモリが余っているのでRamdiskにする

Dataram RAMDisk を入れて4GBほどをディスク化.システムのテンポラリと Chrome のキャッシュを置くことにした.

以下,RAMDisk,Crucial M4 SSD,HITACHIの4TBのHDD,HITACHIの古い2TBのHDDのベンチマーク結果.まあ,HDDはだいぶ使い込んでいる状況のものなのでアレだけど,RAMDiskはやっぱりケタが違う.




SSDと4TBはX79の6GbpsのSATAで2TBは別チップの6GbpsのSATAで繋いでたっけ.まあ,HDDに関してはインターフェースの帯域は関係なさそうだけど.とりあえず SSD はSATA3.0でももう危ないんじゃなかろうか?

閑話休題.

休止モードでコケるのでスリープを使うことにした.これまではマザーボードのせいなのかスリープできなかったので休止モードを使っていたのだけど,新しい構成のPCではスリープが成功するので休止モードを使う必要がなくなったし.

あー、HDCP対応とかでないとダメか

EISOのS170が余っているので BUFFALO の地デジ専用HDDレコーダ DVR-1Cを付けて遊ぼうかと思ったら画像が映らねぇ.HDMI→DVI-Dのケーブルでつないで解像度的には720pで問題ないはずなのだけど.メインディスプレイのLCD2690WUXiでは問題なく映るし.

んで,よく考えるとS170ってHDCP非対応なのよね.なのでデジタル接続では映像を映せない気がする.

アナログで出してアップスキャンコンバータ使えばいいけれど…… とりあえずちょっと残念な気分.

とりあえず安定した

メモリテストも終了したので Windows 7 を入れなおして環境をもろもろ再構築.ついでにデータのバックアップをして一日終了.

つか,去年の冬までのRAWデータを全て消してしまっていたことに今日気づいた…… できの良い部分だけは残しとけばよかったなぁ.まあ,いいか.

閑話休題.

今のところ速くなったなぁと実感する部分なし.

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 767 | 768 | 769 |...| 1108 | 1109 | 1110 || Next»
Search
Feeds

Page Top