Home > Archives > 2015年01月

2015年01月

東京へ飛ぶ

とりあえず ADP-MAA をヨドバシでゲット.型番的に ADP-AMA と紛らわしい.

そしてホテルは案内が付かないと迷うレベル.うーん,この選択は正しかったのだろうか.

自宅から3番目に近いミスドが閉店……

たまに行くトリアスのミスドにふらっと寄ってみれば ,明日 1/31 に閉店しますとかいうお知らせが.売り上げ的問題なのか店舗が古くなったのか.ちょっと残念.

閑話休題.

ポイントカード復活しないかな.

閑話休題.

折角なので東京駅開業100周年記念Suica のやつをポチった(申し込んだ).結局トータルで何枚売れるのだろうか?

打合せる

伝えたと思っていることの何割が実際に伝わっているのだろうかとか思いつつ.

全然メモとか取ってなさ気なのだけどちゃんと記憶できてるんかね.少なくとも前回伝えたことは流されてたんだけど.

東京駅開業100周年記念Suica のやつ

ネットで申し込みはできるけれど代金の支払は払込票でやるのか…… クレジットカードでオンライン決済とかのほうが楽なのに.コンビニとかに行くのがめんどい.

RECBOX を整理する

録画した番組が無秩序に突っ込まれている状態で BD への書き出しにも対象ファイルを探すのが面倒だということで,とりあえずフォルダを作って整理した.

ファイル数で500程度しかないのだけど,D&Dで移動できない面倒さでかなり時間を食った.ファイル一覧のフィルタリング機能が欲しい.時間の無駄.

Paypal の定期購読(定期支払)をキャンセルし忘れてた

去年の正月に試しに契約してみた海外の年払いで格安の VPS をずっと放置したままだったことに,さっきカード明細を見ていて気がついた.契約してはみたものの,結局使い物にならず契約したことすら忘れて一年放置.申込みの3週間後に「サーバインスタンス作ったよ.遅れてごめんね」というメールが来てたことにさっき気づいた程度.そんななのに今年の正月に Paypal の定期購読の機能で新たに1年分の料金を支払ってしまった,と.完全に金の無駄.

そして契約解除のためにとりあえずその VPS の会社のホームページへ行ってみようとしたらブラウザが名前解決できないとエラーを吐く始末.VPS 関係の掲示板を見てみたら去年9月頃にサーバがダウンし続けるとかいう書き込みがあったので,たぶん会社自体が消えてなくなってるんじゃなかろうか.

とりあえず Paypal の定期購読だけキャンセルしといて様子を見る.

よく寝る

朝5時頃に腹が減って起きる → 朝飯を食う → 寝る → 昼に起きる.

昨日の夜から数えて15時間は寝た.昨日疲れたのでよく寝る.

九重連山へ凍った御池を見に行ってきた

去年見に行く機会を逃したので天気も良さげだからと見に行ってみた.

とりあえず日の出前の朝6時に牧ノ戸峠駐車場に到着.駐車場には想像以上の台数の車があったけれどこの時間帯ではまだまだ余裕で駐車可能だった(帰りの11時半頃には満車状態).付近の道路を含め駐車場一帯は雪と凍結ですべり止め必須.

そしてテキトウに準備して明るくなり始めた6時半に出発.黙々と日陰の西側斜面を登る.遠くの由布岳とか近くの扇ヶ鼻が日に照らされ出したなぁとか思いながら.

8時ちょっと前に星生山への分岐でようやく日を拝む.

日の出の樹氷.

久住分かれの避難小屋.小屋裏手(写真左手)の斜面で滑れそう.というか,帰りに滑ってみようかと斜面の上を歩いてたら腰まで雪に埋まった.しょうがないのでその地点から尻スキーで滑った.

八時半頃に目的の御池到着.……凍結というか雪に埋まってる.

もと水面をもう少しアップで.既に歩いて渡った足跡がちらほら.

で,なんとなく他の人と別のルートで歩いた跡.凍結した御池を渡れたので満足.

ちなみに雪の下は普通に氷.どの程度の厚さなのかとかはわからない.というか,元々どの範囲に水があったのかすらよくわからない.今度は凍ってない時期に来てみよう.

んで,ついでなので目の前の中岳に登ってみることにした.九州本土最高地点だし.

そして9時半ちょっと前に中岳頂上に到着.遠くに雲から顔を出している由布岳も見える.

頂上から御池を拝む.そして風が強くて寒いのでさっさと降りた.

帰りの御池.だいぶ足跡が増えた.

九重分かれで尻スキーしつつ黙々と下山.途中で振り返ったら朝は日陰だった樹氷に日があたって良い感じに.だがしかし,この時間に東へ向けて進むのは眩しい.

牧ノ戸峠駐車場が真下に見える辺りから一枚.向こうのモクモクしてるのは地熱発電してる八丁原発電所のか? あんまり心臓によろしくない.

そして11時半過ぎに駐車場へ帰還.御池とかで遊んだり各所で写真を撮る時間を含んで行き3時間+帰り2時間.累積標高900m弱.道のり10km強.普通に積雪してたのでアイゼン必要なし.疲れた.

閑話休題.

駐車場に帰って来て帰り支度をしていたら,駐車場入口への左折で滑った車が入り口すぐのスロットに駐車してあった車に突っ込んだ.自分の車の2台隣のやつ.怖いったらありゃしない.とりあえず入口付近に駐車しないようにこれから注意しよう.

久々に日の出ている時間に帰宅

とりあえず車が汚いことはよくわかった.そのうち洗おう.

そしてだいぶ日が伸びたのだろうか? 関東地方との時差による気のせいかもしれない.

TeX で QR コードを出すには?

とりあえずググってみたら熊本大の研究が引っかかったけれど外部のプログラム使うのがよろしくない.

PSTrick に依存した pst-barcode パッケージでできるけれど,TeX だけでできないものか?

なんて調べてたら半年前くらいに qrcode パッケージが CTAN に登録されてた.TeX のみでQRコード作ってくれる.

だがしかし,qrcode パッケージのコマンドに日本語食わすと何か変(出てきた QR コードをリーダに読ませるとエラー多発とか言われる).Kanji のサポートがないってのが問題なのか単純に漢字コードの問題なのか.よく分からん.

日本語を QR コードにする時の処理って何か変なことしてたっけ? 忘れてしまった.昔のソースを発掘するか.LISP on TeX 使って実装すると面白そう.

ネット引いてるだけで受信料取られるようになるのか……

「インターネット時代に即した受信料制度のあり方」の研究の前に「インターネット時代に即した公共放送のあり方」の研究をするもんじゃないのかな.

とりあえず受信料払ってたら好きな番組をオンデマンドで見られるようにしてほしい.インターネット時代の番組配信ってそういうもんでしょ.テレビと同じ番組を同時に垂れ流すだけではインターネットを有効に使っているとは言えん.そんな状態で受信料だけ徴収されても困る.

とりあえず,正月に放送した大心理学実験を見たいのだけど見逃し番組の配信期間が2週間だから見れなくて残念すぎる(衛星放送は9日とかだったはずなのでそこから2週間ならまだ見られると思うのだけどリンク先がエラーってるし).

暑いんだか寒いんだか

掛け布団一枚だと寒い.掛け布団二枚だと暑い.どうしたものか.

ただ単にもう少し暖かい格好をして寝ればいいだけの話かもしれない.

閑話休題.

最近あまり寒くないような?

掃除機届く

サイクロンはめんどいしパワーが微妙っぽいので昔ながらのパック式で.

それにしても最近のは小さくて軽い(比較対象が古るすぎるだけ).

物理の問題がよくわからない

各種の抵抗無しで自由落下する物体の速さの時間経過を表したグラフは,最初は線形で上がりつつ後のほうで光速でサチるってグラフでいいんじゃないのだろうか? よくわからない.

「なめらかな平面」ってテクニカルタームがよくわからない.摩擦が無視できると仮定することを意味しているのだろうけど,なぜ「摩擦が無視できる」と陽に書かないのだろうか? よくわからない.

マクスウェル方程式を思い出してみたら電流密度の項だけすっかり忘れてた.つまりアンペール力がスッポ抜けてる.なぜだらう? よくわからない.

一日立ち仕事

だいぶ足の筋力が落ちてるような? むかしはパン工場で8時間立ち仕事なバイトしてても足が疲れるとかはなかったんだけどな…… 運動不足.

文鎮の修理代16,000円

昨年末にアップデートにミスり文鎮になってしまったF-05Dをその画面表示に従ってドコモショップに持って行ってみたら,「3年の無償修理期間過ぎてるので修理費用16,000円です」と言われて残念.積極的に使う需要のないものを16,000円で修理するのも懐が痛いだけので,「そしたら文鎮にします」と言って修理せずに帰ってきた.購入日が2012年1月6日らしかったので実は昨年末に文鎮化してすぐ持っていけば無償で修理出来たかもしれないと思うと非常に残念.

BIOS みたいにアップデート失敗時用のバックアップが付いてればいいのに……

スーツ新調

つまりはウエストがきつくて穿けなかったという.

まあ1年前の時点でキツキツだったのでそりゃそうかなと思いつつ,とりあえずそこらの青木で新しいのを買ってきた.余計な出費.

自販機に2千円飲まれる

車が汚すぎるので洗車しようかと思って洗車場のプリペイドカード購入のために自販機に2千円投入してポチったら何も出てこない.自販機は何事もなかったかのように初期状態に戻ってるし(投入金額0円状態),当然ながらお金も返ってこない.お問い合わせ先もわからない.

普通の飲料系の自販機なら飲まれても千円までだろうけど,お札を複数枚入れるプリペイドカードの自販機で誤動作を食らうととても痛い.心も懐も.

とりあえず,今後はプリペイドカード買うのやめとこう.プリペイドカードだと1割強お得になるのだけど飲まれるリスクを考えるとそれほどお得でもない気がするし.

仕事終わった

セミナーに出張して発表してみればいつもよりだいぶ人がいないという状況にやる気が転げ落ちていく.とりあえず終わったのでよしとしよう.

さて,python でも勉強しながら帰るとしようか.

論文を読む

新幹線での移動はまったりしてて論文読むとかの作業に適している.飛行機だとどうも邪魔が入ってよろしくない.

閑話休題.

うーん,タイトルと中身が微妙に食い違ってるような…… ストーリー後付けして馴染みきってないような気もする.どうなんだこれ.

伊東を去る

とりあえず,朝飯遅すぎると思う.

伊東で

和田先生の GPM (General Purpose Macrogenerator) の話を聞いて,プログラム書いてみたいと思ったのだけど古すぎてインタプリタが用意できない…… BCPL で書かれたインタプリタを動かすために BCPL の環境をつくろうとしてコケてる.GPM golf とか面白そうなんだけど.

LISP on TeX も面白かった.やったら面白いかもとは思っても自分でやる元気はないな.というか,普通に TeX Live インストールして入っているので遊べる.LISP から TeX マクロ呼べたりしてなんでもできそう.PSD (Programmable Structured Document) だな.

このマクロセッションが異常に面白すぎた.

伊東へ

プロシン参加のため伊東へ Go.

Python のプログラミング学習用穴埋め問題作成ツールが楽しい.適当に遊んでバグを見つける.

フィックスターズって 3TB の SSD のとこか.いくらだらう?

ガイスターが難しい.何を考えてプレイすればいいのか微妙に分からない.3連敗後に2勝.

悩ましい

休日に私用で東京に出るのに移動手段に悩む.

折角なので途中でどこかに寄って行こうとか考えると車を使えばいいのだけど疲れるので次の日は溜まった休日振替でも消化したいところだけど何かと締め切り間際で結局大学に行くことになるので悩ましい.

ということで,悩んだ結果飛行機で飛ぶことにした.吹雪じゃなければいいのだけど.

新年会その1

コースがお高いのでアルコール代入れたら約1諭吉が飛んで行くのは想定通り.

だがしかし微妙に高いのも確かなので次にやるときは先に値段で調べよう.

とりあえず並列でも動いた

めでたしめでたし.過去の予備実験は何をやっていたのだろうか.

とりあえず実験データ揃うまでは放置.

最適化問題@レジ

金額 2770円 に対して 3270円 を千円札3枚, 百円玉2枚, 50円玉1枚,10円玉2枚で出した.

結果:450円返って来た! (百円玉4枚と50円玉1枚で)

こちらが出した金額を数え間違えてるのもダメなのだけど,こっちが百円玉2枚出してるのに百円玉4枚返す時点で何かおかしいと気づいて欲しい.

閑話休題.

アメリカだとクオーターの利用頻度が高いので,お釣りをもらう時にはクオーターの枚数を最大化するんだよとこの前教えてもらった.なるほど.

自宅マシンの HDD が機嫌悪いので置換

ディレクトリ作成時に妙に時間がかかるとか,アクセスしてみたらデバイスがありませんと言われるとか,昨日からHDDの調子が悪い.ちょうど3年経った個体なので安全のために置き換えることにした.

んで,新しいのへの中身のコピーが20時間コース.大量の RAW データが悪いのかもしれない.大半は要らないデータなので処分すればよいのだけど,いっぱいになったら HDD を増量すれば捨てなくてもいいよねとか思って捨ててない.そろそろ 8TB の HDD が安くなってくれないと困りそう.

雪の草千里と烏帽子岳

昨年行きそびれた草千里+烏帽子岳に樹氷と雪原を見に行ってみた.

6:30 に草千里駐車場で準備開始.車の温度計によれば外気温はマイナス7度とか.

だいぶ明るくなった7:00 に草千里の東側から登り始める.

とりあえず案内があるし見通しも良いので丘の上をテキトウにてくてく歩きつつ樹氷を眺める.日の出は近い.

ちなみに登山道は小動物のトレース付き.

尾根への登りルート開始地点.滑るな危険.

7:30 に尾根に出たところでちょうど日の出.まだまだ登る.

樹氷.風が一方からしか吹かないのか一方にしか付いてない.

あともうちょいで急な登りが終わる..

東側ルート下りの滑るな危険.

山頂までゆるやかにあと一歩.

相変わらず小動物のトレースが.人間では一番乗りっぽい.

8:00 に山頂到着.

西の方.いい景色.

北の方.草千里が白い.

東の方.阿蘇山頑張ってる.

南の方.いい天気.

西側ルートへの下り滑るな危険.

樹氷.やっぱり一方向.

西側ルート登りの滑るな危険.

積雪量は積もっているところで10cm程度.

西側ルートで烏帽子岳からの日の出.

登山者数カウンターとゲート.

ゲートから下に降りたところ.足あと一つない雪原.これから草千里の真ん中の丘を目指す.

丘から雪原のトレースを眺める.なんとなく満足.

そして吹き溜まりに突入してひざ上まで嵌る.安全な雪道は楽しい.

とりあえず,雪の草千里+烏帽子岳は面白い.

閑話休題.

折角なので草千里へ上る前に阿蘇神社へ初詣した.烏帽子岳に登った時に天気が良かったのはご利益に違いない.

カメラに手袋が張り付くレベルの寒さのせいか,α7S の挙動が微妙に壊れてた.御在所岳の時と同様にレンズの認識がおかしくなったり,液晶の端のほうが一部黒くなったままになったり.温かいところで確認したら液晶は治っていたのでやっぱり寒さが原因なのだろうか.そのうち Sony に聞いてみよう.

道の駅阿蘇で売ってるリンゴ半分が丸ごとそのまま入ったアップルパイ.一個260円.2つでリンゴ丸ごとひとつ.見つけるとなんとなく買ってしまう.

閑話休題.

嘉麻峠が雪に弱すぎて困る.なんでチェーン規制ですら無く通行止めなんだ……

行きは R322 との交差点の先の電光掲示板に通行止めと書かれていて気付き,安全に峠を越えるルートが冷水トンネルしか思いつかなかったので r90 で R200 へ移って,面倒なのでそのまま九州道で熊本まで行って R57 で阿蘇に出た.安全だけど大回りすぎて高速代と時間の無駄.

そして暖かくなった午後の帰りにもう大丈夫だろうと思って R210 から R211 に乗り入れてみれば,残念なことに r52 との分岐の先の電光掲示板に通行止めと書かれてて,えいやと小石原の道の駅まで行ってみたけど結局 R500 か r78 を使うしかなくて,r78 はこの前通ったばっかなので R500 で下界に降りた.こちらはそれほど大回りにならないので大したロスではないけれど,R500 より R211 の方が良い道だと思うのになんで R211 が通行止めで R500 がただのチェーン規制かな.

だがしかし,R500 も添田町に入ったすぐのあたりで登り側には事故ったり立ち往生している車が多数居てたので,雪が降った後に北から小石原に登るのは大変なのかもしれない.

雪の八木山峠

大学に行くついでに八木山峠へ行ってみたら八木山展望公園の駐車場が良い感じに雪で覆われていた.

道の方は平和.

さて,明日は晴れるらしいので去年行きそびれた草千里へ行ってみようか.

初詣

例により今年も三嶋大社へ早朝に初詣.家を4時半に出発で.

昨日の会話:「あしたの初詣は何時に行く?」「4時か4時半だな.去年は何時だったっけ?」「4時から4時半くらい?」「……去年も同じ会話をしたよね?」 きっと次も同じ会話になるに違いない.

閑話休題.

雪がヤバそうなので初詣後にさっさと九州に帰ってくることにした.立ち往生とか通行止めとか事故とかが怖いし.

Home > Archives > 2015年01月

Search
Feeds

Page Top