Home > Archives > 2013年08月

2013年08月

雷こわい

窓の外で光ったなと思ったらディスプレイがブラックアウトした.幸いにしてすぐ画面が戻ったのだけど,その後に響いいた音からするとだいぶ落ちまくったような感じ.

とりあえず,瞬電(瞬断)と雷サージの対策をまじめに考えようかなと思うくらいには怖かった.

閑話休題.

午前はひどかったけど午後は嘘みたいに穏やかになった.そして気温もエアコンの設定温度より低いし強い日差しもないし.このままの気温で9月も涼しいといいんだけど.

つか,明日は寒い気がする.そして明後日はまた30度なのか……

汚れがなかなか落ちない

夜の中国道で大量の虫がフロントに突入してきたのだけど,それらの死骸というかなんというかが中々落ちない.水+シャンプーなスポンジでゴシゴシやっても中々にしぶとい.

最終手段的にガラスコーティングのメンテ用洗剤で根性入れてゴシゴシしたらだいぶ落ちたから良かったけど,夜の中国道はもう通りたくない.こびりついたその日に洗車しておけばまだマシだったのかもしれないが…… それでも直射日光+ずっと風で乾燥ってのが続くのでやっぱり落ちにくいかね.

KSR-I を掃除する

とりあえず外装だけ水洗いした状態.ざっと見た感じではエンジンはばらさなくても大丈夫っぽい.

んで,とりあえず各種液体(ミッションオイル,2stオイル,クーラント)を交換して,触ると崩れるボロボロのエアクリーナーを掃除して,プラグを変えて,バッテリーに強化液充填してみた状態でキックしてみたけれど、エンジンかかる気配なし.というか火が付いている気配が全くない.

とりあえず,タンクからガソリンが入っていかない位にキャブが死んどる気がする.KSRにバッテリーなんぞ必要ないしプラグの火花はちゃんと飛んでるし.今度キャブを分解するか新しいの注文するか.欠品してたらめんどいなぁ.少なくともフロートチャンバーのパッキン自作か.

そしてブレーキ周りも死んどる(スライドピン固着)ので分解せにゃならん.つーか,後ろブレーキがかかりっぱなしで動かすのが大変.あとはフォークもオイルが漏れとるので分解して掃除せにゃならん.とりあえずエンジンかかってから足回りをに手を付けるか.

一番の問題は廃車証がどこ行ったか分からんことだな.元のナンバーも分からんし.とりあえず市役所に行ってから考えるか.→ 市役所で「廃車も譲渡もしなかったんかよ.もってるだけで税金払うんじゃボケ.」って怒られてきた.うん,ごめんなさい.廃車(分解)待ちでそのままだったから.ということで,動かないのにナンバーまで取ってきた.富士山型.

閑話休題.

タンクから12年もののガソリンが出てきたわけだけど,処理のしようがないのでとりあえずレギュラーガソリンも使えるSOTOのガソリンストーブ(SOD-371)に入れてみたらちゃんと火がついた.ま,古い燃料はツマリの元だから使わないでねって書いてあったのだけど.

家電量販店でちょっとキレてきた

昨日,実家のテレビが壊れた.シャープのAQUOS LC-20D10とかいうやつ.BDレコーダもシャープなのでテレビ買い換えるならまた AQUOS にしたい,というメイン使用者の意見により今日中にさっさと新しい AQUOS 買ってくるという話に今朝なった.んで,他の家族は仕事とかで午後まで隙がないので,とりあえず今日暇だった私が午前にカタログを貰って値段調べてきて,その結果を踏まえて午後に購入しに行こうという話がまとまった.

ということで,いつも家電を買っている近くの家電量販店に行って,どのサイズが良いのかよく分からんからシャープの AQUOS の値段を片っ端からメモっていたら……

店員W「そんなに値段メモるのって異常ですよね(・∀・)ニヤニヤ! どうしてですか?(・∀・)ニヤニヤ!」

とかいう風に話しかけられた.ぶっちゃけ「(・∀・)ニヤニヤ!」の部分がとても重要.マジで気持ち悪い(テンション高めの)ニヤニヤ顔で,どう考えても客相手の態度ではなく,接客としては考えられないくらいに異常にふざけた態度で話しかけられた.

んで,そんな店員もいるかもなとか思いつつ「他の家族が店に来れないからとりあえず私が値段を調べに来た」と正直に答えたら……

店員W「おかしいですよね!(・∀・)ニヤニヤ!(・∀・)ニヤニヤ!!」

こっちの発言はスルーされた.ぶっちゃけお前の態度のほうが接客として異常だろと思いつつ,けどまあ,価格をメモるのってダメなんだっけかとか思って「値段メモるのダメなんですか?」と聞いてみたら……

店員W「他法人の方ですよね!(・∀・)ニヤニヤ!(・∀・)ニヤニヤ!!」

つまるところ,こっちの言うことなんぞはじめから聞く気はなく,他店の値段調査員であると決めつけて異常にふざけた態度で追いだそうとしていただけだった.こっちが真面目に応答しているのにも関わらず競合他店の追い出しモードというアホみたいに異常に失礼な態度で向かってこられたので,寝不足だったのも効いてここらでブチ切れ手前.

そして「ふざけるなただの客だ」と言うも……

店員W「(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ! 他法人の方ですよね!!(・∀・)ニヤニヤ!!!(・∀・)ニヤニヤ!!!! 他法人の方ですよね!!(・∀・)ニヤニヤ!(・∀・)ニヤニヤ!! 他法人の方ですよね!!!(・∀・)ニヤニヤ!(・∀・)ニヤニヤ!!(・∀・)ニヤニヤ!!!(・∀・)ニヤニヤ!!!!」

以降,何を言っても異常にふざけた態度を保持しつつこの発言を繰り返す店員W.全くもって話が通じない相手であるとかそういう異常にふざけた態度に対する生理的な嫌悪感で,そのうち完全にブチ切れて右足を床にバンッ.それから店員Wの名札の名前をメモり,商談コーナーの辺りに移動して「異常な接客を受けたので上役の方を呼んでください」とお願い.

そしてやってきた上役の方に,店員Wに他店の回し者だと一方的に決めつけられた上に非常識にふざけた態度で付きまとわれて異常に不快な思いをさせられたと(ブチ切れた状態でどうにか)話し,職員証を出して一般客であると証明.そんで上役の方が謝りつつちゃんと教育しますと言うのだけど,ブチ切れてるのでとりあえず店員W連れて来いと言ってみた.そして本人登場&スミマセンの後に,なんでふざけた態度を取ったのかの理由を質問.曰く,「同一メーカーの値段を様々なサイズで調べるとかは普通しないから,それをしてたので回し者だと断定した」とのこと.そんなアホな回答を得たので,「テレビ+BDレコーダを持っている状態でテレビを買い換えようとしたらメーカー固定で値段を調べるのは普通のことだ.サイズと値段のトレードオフの最適なところを決めるため,様々なサイズを調べるのも当たり前だ.」と言いつつ,時間の無駄なので上役の方にくだらない事で時間を取らせてすみませんでしたと言ってお話終了&帰宅.

そんで,昼に帰ってきた家族と会議を開いて,結局サイズアップなしで元のと同じくらいのサイズで安いのを買うという結論になり,午後に同じ店に行って LC-22K9 を買ってきた.テレビコーナーにいた店員Wではない店員さんに声かけて値段交渉して,あんまり下げられそうにないのでそのままのお値段で購入.そこでレジに移動する間に「午前に値段調べてた人ですか?」とか言って話しかけられるイベント発生.上役の方と話してた時にも聞いたのだけど,やっぱり競合他店の値段調査が結構うざいらしい.とはいえ,無実の罪を着せられ一方的に非常識な態度で攻撃されるってのが腹立たしいのは事実なわけで…… 私の他に同じように攻撃された一般客っているんですかねとか尋ねてみたのだけど,はっきりとした回答は得られなかった.残念.

なお,同じ店で先日レンジを買った時の店員さんとか更に前にエアコンとか冷蔵庫とか買った時の店員さんは色々親切にしてくれてものすごく良い店員さん達だった.そういう経験があったから今日の店員Wの残念さ加減に怒りが湧いたってのもある.

閑話休題.

結局のところ店内では「今日は煩い変な客が来たんだよ」って話だけで終わりだろうな.変なのに攻撃された時点で店を出て他店で購入ってのが正しい対応.文句言ったりキレるだけ(時間とかの)無駄.

だがしかし,店員Wの態度はそんな正しい対応なんぞ出来んくらいに如何ともし難いものだった…… 沸点低くないんだけどなぁ.ものすごくクリティカルヒットだった気がする.とりあえず,こんだけ長々とくだらない事を書いてしまうくらいには沸騰した.こんだけ頭にきたのはいつ以来だろう? 6年前の粗大ゴミ置き場での一件以来かな.あんときもワケの分からんのを相手にして(静かに)ブチ切れたっけ.

つか,一方向で且つ攻撃してくる奴は嫌いだ.

閑話休題.

バンッした右足が痛い…… 

雲の中

マイカー規制も解除されたので5合目でご来光でも眺めようかと出かけてみたら,見事に雲の中だった.

そんな状態の早朝5時過ぎでも観光客がぞろぞろ.バスもぞろぞろ.海外の方々の方が多かった印象.

んで,雲が捌ける気配もないので神社にお参り.ぶっちゃけシャッター降りててお賽銭とか入れられないけれど.

ぐるっと神社を回ってきたら雲に穴が開いて北西方向が見渡せるようになってきた.山頂方向は相変わらず雲の中にいたけれど.

ここらで一旦5合目から1.3キロ下に停めてある車までもどって天候の回復を待つ.が,やっぱり雲は捌けず.

8:30になっても雲が捌けなかったので,もう一回5合目まで歩いて行って富士山メロンパンを並んで購入してスバルラインを後にした.

そしてついでなので須走口にも行ってみた.やっぱり雲の中だっだけど.来年来るときには晴れてるといいなぁ.

閑話休題.

須走口に至るふじあざみラインが車に全然優しくない.スバルラインが 1050m から 2300m まで 25km かけて登るのに対し,ふじあざみラインは 850m から 2000m までわずか 11km で登るとかいう急坂仕様.下りに標識を見たら12%とか書いてあったし(後で調べたら最大勾配22%なのだとか).それでも駐車場からあふれるくらいの車が来るようで,5合目から1km手前くらいから下り側の車線に路駐の車が並んでた.ちなみに,路線バスが頑張ってて5合目まで走っているので,この路駐区間をバスが抜けきるまでの間は片側通行止めになる.というかそれにタイミングよくハマった.そしてバスが過ぎると両方向の交通が始まるのだけど,路駐で道が狭くなっているうえに団子状態なので対向車が来るとすれ違い困難.今日もミラーたたまないとすれ違えなかった.

つか,途中でチャリの人がダウンしてたっけ.かなり根性いるような.

バイクで登るには楽しいかもしれない.下りが嫌だけど.

CATV の若い作業員がカスすぎる

引越しに伴う CATV 機器の移動とかで若い作業員がテレビ台の裏で作業していたのだけど…… 突然火花が飛んだ.そしてそのまま確認もせず黙って工事を続ける若い作業員.表側から見ると電源が入っているはずのBDレコーダの電源が落ちている.

つまりのところ,STB 周りか何かの配線を変えるのに間違えて BDレコーダの電源ケーブルをニッパーでちょん切ったってことなのだけど,火花も飛んで明らかにおかしいのにそのまま無視して作業する若い作業員.んでちょいと上司の作業員に確認をとってもらったらようやく「……間違って切っちゃったかも……」とかいう発言.こっちが気づいてなかったらそのまま黙って立ち去ったに違いない.これがゆとりか.

ゆとりかどうかはさておき,そもそもコンセントに刺さったままの電源ケーブルを切断するとか頭悪すぎるにもホドがある(それ以前に電源ケーブルを切らなきゃならないって状況が訳わからんのだけど).ついでにそのケーブルが HDD の付いた機器につながってるってのも大問題で,これを一般のご家庭でなく企業とかでやってHDD内のデータ吹っ飛んだとかになったら損害賠償どれくらいだかね.まあ,一般のご家庭でもショートさせた回路にダメージが入るわけで,それを全部点検して補修してとかやってたら結構な料金になりそうだが.

さて,どうしたものか.なんでそんな事故が起きたのかの理由くらいは知りたいのだけど.始末書提出させるか.

大雨で

自分の運転ではない車で速度出まくってるとカーブで滑りそうで怖い.ブレーキのタイミングが自分より遅いので突っ込みそうで怖い.

閑話休題.

スーパーの駐車場で買い物の終わりを待ってる間に車に乗ったままラノベを読んでいたら,隣に停まった車から高校生くらいの女の子が出てきて,「隣の車のおっさんラノベ読んでる,ねぇねぇ.」x3回を楽しそうに同じ車から出ようとしてた父親っぽい中高年に話しかけてた.その発言元の風体も1次元落ちてそうな感じだったのだけど.

とりあえず,話しかけられていた父親っぽい方の顔が見えんかったのは残念.どんな反応をしていたのやら(声は発してなかったようだけど).

実効値とか最大値とか面倒な

歴史的・実用的に便利だから残ってるんだろうけど,どっちがどっちだか式をいじる上では間違えそうで邪魔なだけ.そして図に値が書かれている時にどっちの意味なのか訳わからん.振動する部分(sin ないし cos)が書かれてたらその係数は最大値の意味で,振動する部分がなければ実効値ってことでいいのか? そしてベクトル表記されてる場合はどっちだ?

閑話休題.

さすがに Google 日本語入力でも鳳-テブナンの定理は変換できんな.

雨……

もうちょっともってくれてればよかったのに傘持ってない状態で降られた…… 

というか,かさ何処おいたっけ?

閑話休題.

昼飯の花椒が効きまくってたラーメンは,前半は表面の方にある麺を食べてたら花椒のせいで変に甘さだけが残り残念な感じで,後半になって下の方から麺掘り起こすのが正しいと気づいたけどお腹いっぱいでよく食えんかったのが残念.朝飯を遅くに大盛りで食って昼にパンを食った状態で突入するところではなかったな.

次はお腹の空いた状態でリベンジ.

SpeedStep による計算時間の変化?

とりあえず,インクリメントを mod 10 で 200M回実行するプログラムで実行時間を測ったら,SpeedStep でクロックが可変になっていると 0.885 秒,常に最高クロックで 0.875 秒だった(2秒sleepと交互に30回実行した平均の,5セットくらいの平均).つまり,処理が重たくなったのでクロックを上げよう,という動きによる実行時間の差は 1/100 秒程度であった(学生用計算機室の端末なので Core Duo か何かの古いCPUだけど).

重たい計算が続けばスタートアップ時のちょっとした差程度の変化しかないけれど,うまい具合に休憩と計算を繰り返すとクロック下がりっぱなしで計算を進められそう? タイマーとかでうまく調整してやれば出来るのかな.

つか,よく考えるとそもそもどういう条件でクロックが上下するんだか正確なところを知らないな.ちょっと調べてみよう. 

弾丸登山って?

いまひとつ定義が分からんのでテキトウにググった.

毎日jpの記事「富士山:弾丸登山の自粛要請 事故や高山病など招く恐れ」だと「弾丸登山は、富士山5合目から夜間に登り、頂上でご来光を見てすぐ下山するスタイル。」だそうで.

富士山吉田口旅館組合の「ストップ!!弾丸登山!!」のページだと「弾丸登山とは、五合目を夜間に出発し、山小屋に泊まらず、夜通しで一気に富士山頂を目指す登山形態です。(宿泊をせずに登山をする場合は、早朝に五合目を出発する日帰り登山をお勧めします。)」だそうで.

Wikipedia の「弾丸登山」のページだと「弾丸登山(だんがんとざん)とは、山小屋などで十分な休息をとらないで一気に頂上を目指す登山のことである。この用語に明確な定義はない。」だそうで.

Weblio の「弾丸登山」では「登山において睡眠などの十分な休息を取らずに一気に山頂を目指すこと。特に、富士山の5合目から後に睡眠を取らずに山頂に向かうことを指すことが多い。富士登山では通常は途中にある山小屋に宿泊して2日かけて登頂を目指す。」だそうで.

kotobank.jp の「弾丸登山」だと「山小屋などで十分な休息をせず一気に頂上を目指す登山のこと。一般には、富士山頂で日の出を見るために夜通し登り続けることを指す。」だそうで.

……言ってることバラバラですやん.Wikipedia の言うとおり明確な定義はないということか.

言わんとする所は「十分な休息をせず一気に頂上を目指す登山」ってことかね.ちょくちょく休んどれば弾丸ではないっぽい? 

富士山限定バージョンだと夜ってのも引っかかってるが…… 昼間に睡眠なしで登るのは毎日jpや kotobank.jp 的にはオッケー? 富士山吉田口旅館組合のページだと明示的に睡眠なし日帰り登山はオッケーって言ってるよね.

うーん,とどのつまり,広義の弾丸登山の意味から「暗くて危ない」ってのは考慮されないとすると,麓で十分昼寝して昼夜反転しておけば夜通し富士登山してもオッケーってことだよね? 大体にして,昼寝せずに登り始めて8合目の山小屋に泊まったけど寝られず疲れきった状態で日付変更直後から御来光のためにそのまま登ってく…… ってのの方がだいぶ危険だけと思うのだけど,そんなんが推奨されてるのだし.

ということで,結局のところ弾丸登山禁止の意味が明確ではないのだけど,麓で十分昼寝しておいたら夜登ってもいいってことだと思っとく.日が出てる時に登るとか暑すぎて死ねるし.

問題が気に食わん

院試に二分探索木の実装に関する問題が出てたのだけど,「既存の木に与えられた要素を挿入する関数を実装せよ」という問題の後に「その実装を使った時,次の配列のうち,その要素を順番に挿入した時に下図の木になるのはどれか?」という問題があった.手前の要素挿入の実装には特に制限が書かれておらず(二分探索木であればいい),「木と要素を取って木を返す」という関数の型が決まっているだけで.

前半の挿入の実装に関して想定される解答は,ルート要素との大小関係で左または右に降りてって葉っぱに要素を追加して戻るという実装だろう.普通はこれを答えるはず.だけど,要素挿入に関する仕様が特に定められていないので,例えば「一直線の木にして挿入ソートする」という実装も正解になる.もちろんローテーションして平衡化しても正解には変わりないはず.ぶっちゃけ同じ要素を格納する二分木なんぞ大量にあるので,その構築方法もたくさん考えられる.でもまあ,その内どれかを答えておけば前半は正解.

んで問題,というか変なのが後半.前半の解答が出題者の想定通りの場合には,後半の問題で与えられる配列達のうちひとつのみが与えられた木にちょうど対応し,この問題に正答できる.が,前半で想定外の実装を答えておくと,後半で与えられた全ての配列に対して与えられた木を生成できず,答えが無くなって詰む.問題に出ていた木は一直線ではなく,したがって,例えば一直線の木にして挿入ソートするという実装を前半で答えておいた場合,前半は正解だが後半は問題が成立しないという状況に陥る.

まあ,次の問題で困るような奇抜な回答をするなという意図なのかも知れんけど.後ろの問題を考慮して前半の問題の(非常識な)正答を破棄しなければならないとかいう問題構成は如何なものか.もうちょい想定外への配慮が必要な気が……

暑い……

一週間前に富士山頂で歯をガチガチやってたのが懐かしい.

暑いので高いところに逃げたいところだけど,九州だと頑張って山を登っても 1800m 弱までしか逃げられない.関東なら国道を走るだけでより高いところに逃げられたのに…… 中禅寺湖から奥に進んだR120の金精峠でも 1800m 超えるし,草津から登ってくR292の渋峠とか諏訪湖から東に行くR299の麦草峠は 2100m 超えるし(R299は十石峠が目的になるので麦草峠は行ったことないけど).

あー,平尾台の鍾乳洞に逃げるってのはひとつの手か.あそこなら涼しい.

閑話休題.

結局先週の山頂で寒い思いをしたのがどの程度の条件だったのかはっきりしない.気温はアメダスのデータで 3.5 度だとわかったけど風速が分からん.それなりに風が吹いていたと思うけれどあれがどの程度の強さだったのかがはっきりしない.来年は風速計と温度計を持って行こう.

閑話休題.

毎月送られてくる情報処理の学会誌に今月はITパスポート試験のパスターが付いてた.初音ミクとのコラボとかをやってるらしい.

んで,年に何回も試験をやってるっぽいのでいつ頃受験できるのかを調べるのに申し込みを進めていったら…… ITパスポート試験のアンケートの「受験動機」の選択肢に「初音ミクとコラボしているから」ってのが入ってた.誰だこんな選択肢を追加したのは.

とりあえずこのアンケートの結果はいつどこでどのように手に入れることができるのだろう? 結果が気になる.

そして受験料が5千円とかで高いので受験はしないという.半額だったら申し込んでたな.

かぼちゃを処理する

なんとなくかぼちゃ食いたいなと思って丸ごとひとつ買ってきたのだけど,一度に使いきれんのでとりあえず薄くスライスして冷凍.

そんなことをしていたらだいぶ疲れた…… かぼちゃうめぇ.

ざらざら

富士山に持って行った物を片付けていたのだけど,いたるところに砂が…… α900と50ZAは防塵が考慮されとるけど24ZAは防塵考えてないのであまりよろしくないかも.つか,大体にして山頂でレンズ交換とかいうのもアホでしかない気がしてきた.

RX1が24mmだったら便利なんだけどなぁ…… RX2とかでもっと短いのが出ないかな.

ドアノブを取り替える

また交換を頼まれたのでホームセンターまで往復.今日は勝手口のドアノブ.

電気工事に比べれば気を使うことはないのだけど,交換元がそれなりに古いので取り外し方を見つけるのに苦労した.はぁ.

電気のスイッチとかを取り替える

実家に帰ったら頼まれたのでスイッチやらコンセントやらを取替え.新しい線を引くわけではないので新しいスイッチ類とドライバーがあれば事足りる.

つーことで朝一で柿田川湧水の横のホームアシストまでお出かけ.電工材もそれなりに揃ってるし工具もピンからキリまであるので便利.ただ,高機能なスイッチ類(タイマーとかリモコンとか)がどこにおいてあるのかわからんかったけど.

そして後は作業.基本的に順調だったけど,期待通りのミスをひとつ:はさみ金具が使われてたところでやっぱり壁の中に金具を落とし…… ホームセンターまで再往復するというアホ.先にチェックしといて予備を買ってきておけば面倒がなかったのに.

注)電気工事士以外が作業すると犯罪です.

閑話休題.

取り替え作業をするとなると過去の業者による作業の様子を必然的に見ることになるのだけど,電線の被覆が全体的に剥ぎすぎだとか,そのお陰で銅線が露出している部分が(最低で1箇所)あったりとか,金もらって仕事している連中の作業もてんでテキトウであるということが良くわかった.まあ,普通には見えないところだしテキトウでも問題ないことが多いのだけど.職人の仕事ではなかったな.

微妙にダメージが残ってる

左足の膝内側の筋肉がまだ微妙に痛い.筋を痛めてるのかも知れんけど.

そして足の両小指の側面上部にマメが…… ちょっと靴の足先が細いかもしれない.というかインソールをどうにかしとこう.

パルスオキシメータを持って富士山に登ってきた

空気が薄いと本当に動脈血酸素飽和度が下がるのかとか,ちゃんと呼吸すると空気が薄くても飽和度が上がるのかなどを確かめたく,パルスオキシメータを持って昨日の夜から富士山に登ってきた.まあ,富士山本宮浅間大社奥宮への参拝が富士登山の主目的なのだけど.

一昨年が御殿場ルートで去年が富士宮ルートだったので,そのまま右回転で今年は吉田ルート(富士スバルライン五合目から)で登ってきた.

とりあえず昨日の夕方 17:00 過ぎに県立富士北麓駐車場(1回1000円)に到着して,そこから 17:30 のシャトルバス(往復1800円)で富士スバルライン五合目に 18:15 ちょっと前に到着.なにげにこっち向きの富士山を間近に見るのは初めて.そもそも山梨の5合目に来たのも初めて.

んで,ここでの酸素飽和度は……

普通は 97% とか有るはずで,87%とかは息を吐き出した状態でちょっと息止めて苦しくなったな位だったような? 5合目(2300m)とはいえ呼吸を疎かにするとこれくらいになるらしい.ちゃんと呼吸すると回復するけれど.

んで,5合目から6合目までは何故か一度下って登るとかいう分けわからない仕様の登山道で…… 18:30頃に5合目を出発してかっこいい雲や救急車を観測しつつ6合目へ.

そして 19:00 ちょっと過ぎに6合目(2390m)到着.ちゃんと呼吸してたので 93% だとか.

6合目から1時間ちょっとで7合目のトモエ館(2740m)に到着.飽和度 89% だとか.サボリ気味.

ちなみに気温は13度だった.だいぶ涼しい.

そして 21:45 位に8合目の太子館(3100m(弱))に到着.なにも意識せず呼吸してたら 87%,ちゃんと呼吸すると 95%.この標高でもちゃんとしてれば十分飽和度は上がると.


太子館からたらたら登り続けて 23:00 過ぎに元祖室(3250m)到着.150m も違うのに同じ8合目? とりあえず気を抜いてると80%をも切るという.それでも簡単に回復できるのは面白い.

この後,本8合目(3350m)の八合目トモエ館に23:50過ぎに到着し,そこから色々と巻き込まれながら 2:20 には頂上.寒すぎたのか酸素が足りなかったのか燃料が足りなかったのか,本八合目からはペースがガクンと落ちてる.ついでにオキシメータを使うのも億劫になったので測定してない.そして日が出た 5:00 まで外気温3.5度+風ビュービューのなか2時間半ほど待機.アルミのエマージェンシーブランケット+レインウェア+ライトダウンジャケット+ライトシェルジャケット+長袖ワイシャツ+半袖Tシャツ+ホッカイロ2枚でも歯がガチガチ鳴らせる程度に凍えてた.フリースとハードシェルがあったほうが良かった,というか汗が拭ききらなかったのが敗因かもしれない.次回気をつけよう.

それはさておき,夜に登山して凍えながら場所取りしてた目的であるところの吉田口側のご来光.鳥居を入れられる場所の確保には成功したが,雲海で朝日を反射する湖が見えないのが残念.先週の土曜日に登ってたら見られたんだろうなぁ…… 結果論だけど.今後のために気象情報を整理しておくといいかもしれない.

ちなみに日の出時刻4:51には人たくさんだった.

そして朝飯.今年はカレー.アルファ米とレトルトカレーをヒートパックで温めるという手法.バーナーと鍋を持ち歩くよりコンパクトで軽くて便利.時間かかるけど.

つか,水の沸点が低いせいなのか周りが寒くて熱が逃げていたのか(タオルでくるんどいたけど)傾いてて水との反応が鈍かったのか単純に時間が足りなかったのか,アルファ米に微妙に芯が残ってて微妙な出来になってた.家で試した時には問題なかったのだけど…… 原因特定できず.

そしてカレー作ってる最中に暇だったので山頂での酸素飽和度を測ってみた.

やっぱり普通の呼吸だと 80% 切るらしい.ちゃんとすると 90% 超えまで回復できる.

とはいえ,80% 切った状態でずっといても別に何の問題も無かったし,適当に要らなそうな機能が省エネモードにでもなってたんでしょう.

閑話休題.

結局,今回の吉田ルートは,18:30 から登って 2:20 に吉田口山頂に到着で登り8時間,そんで 8:00 に山頂を出発して 12:00 に5合目のバスに乗ったので下りは4時間かかった.御殿場ルートが 1440m まで落ちてくるのに 3時間だったので,それより 1000m も上の 2300m までの吉田ルートは下りももっと速いだろうとか思ってたのだけど…… 急な坂を大砂走りみたいに走れず歩いて降りてこないとならないので面倒&足が悲鳴を上げてものすごく遅かった.偏平足だからな…… 衝撃を吸収し続けなければならない状況は辛い.柔らかい砂ならとても楽なのだけど.大体にして下山道に登りが2回も出てくるとかいう時点で気に入らない.その登りの分だけ下る距離も伸びて足が痛い.ということで,もう二度と吉田ルートの下りは使わない.登りもペースを乱されるので,ご来光を見るのには富士宮ルートから登って吉田口山頂に移動するのが良い気がする.

さて,次は須走ルートかな.

閑話休題.

そういや今回は煙草の煙を何回か吸わされたっけな…… 富士宮ルートでも御殿場ルートでも煙草の煙が気になるなんてことはなかったのだけど,さすがの吉田ルートなのか世界遺産効果なのか.砂煙を吸うのは止む負えないが,煙草の煙をこんなトコロで吸いたかない.頂上以外禁煙になってほしい.

そういや,下りでゴミ拾いしながら来たのだけど,頂上から少し降りたところで手持ちのゴミ袋(スーパーのふつうサイズの袋)がいっぱいになってしまった.多かったのが飲料缶で,山頂の自販機で買って飲みながら御来光待ってたとかいうたぐいのものだと思う.飲み終わって手元に置いといたら風邪が強くて飛んでった,とかならいいのだけど,量的に見てポイ捨てだろうな…… この程度のゴミも持ち帰れないような輩は登ってくるな.

うまく固定できる大容量のゴミ用バッグが欲しいかもしれない.ザックに括りつけてたゴミ袋がうまい具合に共振しちゃって下りが大変だったし.

東富士五湖道路

いつになったら東名とつながるんだ? 須走インターまでのR138が渋滞しまくりなのをどうにかしてくれ.

それにしても R138 のセブン-イレブンってものすごくいい位置に建ってる気がする.ちょうど渋滞の開始辺りで渋滞一時回避の車が寄ってくれそう.

2つ目の合宿が平和に終了

ということで,二日目もスケジュールが有って無いような.とりあえず予定の発表が全て終わって暫くの方向と次回までの明確な宿題も出来たので有意義だったでしょう.

閑話休題.

昨日の夕飯のBBQの残りの野菜とソーセージとを適当に切って混ぜて炒めたのだけど,塩振り過ぎて白いご飯が必須状態になってしまった.どうも瓶詰めのサラサラな塩(一般的な卓上塩)は加減が身についてないので難しい.

2つ目の合宿の初日

初っ端から大事な参加者が現れずスケジュール破綻.その後も新しいスケジュールも発表内容の面白さによってぐちゃぐちゃになったけど,なんとか半分以上の発表を終えて初日終了.

つーか軽井沢なのに暑いってのはどうなのよ?

閑話休題.

15年ものの日本酒の古酒とかも飲めるものなんだなぁ.どのランクの酒をどうやって保存したらいいのか分からんけど.ワインと違って保存しにくいイメージが有るのだけど,何が原因なのか? 謎.

アンチウイルス?

ESET NOD32アンチウイルスのライセンス更新の連絡が来た.最近 BitDefender を使ってるのだけどどうしよう?

やっぱ ESET NOD32アンチウイルスの軽さが良かったかなぁ.BitDefender はどうも重すぎて頭にくる.なんであんなに無駄そうに重いのか理解できん.DVDROMを挿入した途端に前検索に走るのでソフトのインストールが時々できなくなる.

そもそもアンチウイルスとか必要なのかもよく分からんが.

出版社が論文を壊しまくってくれて困る

なんで where 節内のイコールと関数定義本体のイコールを揃えてくれるかね.シンタックスエラーで無意味なコードになっとるし.わけわからん.

ついでにC言語のプログラムとかも提出時にキレイに揃えておいたのに色々とぐちゃぐちゃにしてくれるし.Cならまだ大丈夫だけど,python プログラムとかを書いた日には色々と泣くことになりそう.

いや,壊されたくなければ図にしとけってことなんだろうけど…… いちいち図にしてたら読みにくいであろうプログラム片を本文中に書くってのは避けられないような.でもそれが色々とぶっ壊されて泣いている.修正の指示出すだけでもめんどくさすぎて泣ける.

閑話休題.

午前に持ちだした荷物を12時間たっても配達に来ないとかありえない.そんなに忙しいんか? さっさと不在票置いてって欲しい.

Amazon.co.jp に慣れた状態で楽天を使うと

商品の到着タイミングの見積もりに失敗する.なんで翌々日に届かん.なんでメーカー在庫と店舗在庫を分かりやすく表示せん.なんでメーカーへの問合せに2日かかるん.つーか一週間後に届いても意味ない…… 大体にして予定より延びだ時点でキャンセルさせろよ.

ということで,改めて Amazon.co.jp で同じ商品を注文するというバカをやらかす.ま,消耗品だし複数あってもそのうち使うだろう.

本届く

合宿中にポチっといた本が届いた.原著が英語なので,英語読めない(読まない)人達用に日本語訳版と,日本語が腐ってる時のための原著と.

そのうち暇なときにでも読もう.

閑話休題.

原著に関してはPDFをダウンロードして手に入れたほうが色々と便利だと思うのだけど,公費で買おうとすると図書扱いなのかソフト扱いなのか良く分からん.大体にして図書は全部図書館で登録手続きをするとかいうルールさえなければ色々悩まなくて済むのに.なんとなく無駄に旧来の常識が居残っているような.

一つ目の合宿終わり

とりあえず48時間で19個の発表ってのもちょっと窮屈かなと思わなくない.発表内容に偏りがあったので1件40分でもほぼ大丈夫だったけど,範囲を広げるなら1件1時間くらいの余裕がほしいところ.来年も同じ人数なら1日増やしたほうが良さげ? スケジュール調整が難しくなるけれど.

閑話休題.

来年はどこだらう? 関東圏のセミナーハウスで使ってないところだと草津セミナーハウスとかか?

山中湖の朝

日の出の方向と富士山の方向が逆ってのが何とも残念な.田貫湖だったら同じ方向なのだけど.

日の出.

湖の反対側まで行く元気が無いので R138 の交差点付近で無理やり逆さ富士.

その他.

山中湖で合宿

毎年恒例の夏の研究合宿,今年は山中湖の山中寮で.一番大きなセミナー室に大量の布団が敷かれまくってるという辺りが運動会っぽい.

とりあえず20人規模の飲料の確保がちょっと面倒なのが難点.1キロ先にあるセブン-イレブンは駐車場が狭くて…… すぐとなりの無料駐車場に停めるのが正しいのかも知れない.

閑話休題.

BBQ は炭に火をつけるのが面倒であることを学習.

SWOPP@小倉へ

国際会議場が微妙に小倉駅から遠いのが残念.

発表は及第点だったのかどうか,微妙.結果は2週間後くらいか?

論文読み終わったが……

これを全部やっても誰もついてこないだろ.誰だ困難選んだのは.自分だけど.

うーん…… 論文には書いてないけど一般的な話を補ってテクニカルな部分は端折るか.どのレベルで端折るかの判断がむずい.

悩ましい.とりあえず寝よう.

Home > Archives > 2013年08月

Search
Feeds

Page Top