No Such Blog or Diary
海の中道海浜公園へネモフィラを見に行く
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
ゴリゴリと作業 → 間に合った
- 2018-04-14 (Sat)
- 一般
ということで,仮眠で頭をリセットしつつ朝2時頃からゴリゴリと作業して締切2時間前にとりあえずの形になった.そこから修正を入れて締切15分前にまあ良かろうバージョン完成.結局前バージョンから絵や数式だけ引っ張ってきてほぼ全文書き直しとかいう危険進行.
Gnuplot を久々に使おうとして 1時間位ハマったのは残念すぎた.なんかへんに回転しちゃったり crop してくれてなかったりとか…… 結局 pdf に吐き出してから pdfcrop するという何となくまけた気分の手法に落ち着いた.そのうち勉強し直しましょう.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
あと22時間くらい
- 2018-04-13 (Fri)
- 一般
AoE で金曜締切だから日本時間的には明日の21時.まだ22時間ほどあるので間に合ってしまいそう.だがしかし,今ひとつしっくりこないので手を動かす気力がない.もう暫く悩むことにする.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
LANケーブル作り
- 2018-04-12 (Thu)
- 一般
今年も一発 OK だった.また来年も頑張ろう.
閑話休題.
毎度思うのだけど,LAN ケーブル作りがすんなりできる人とできない人の違いは何なんだろう? 出来上がるまでの時間のデータ取ってみたらなにか面白い結果になるだろうか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
丸投げヤメレ
- 2018-04-11 (Wed)
- 一般
上流が諸々の目的とか制約条件とかを全然示さずに下に丸投げするのはどうにかならんのか.とかいうことを思うことが今日だけで2件あったとかいうのは如何なものか.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
メールは末尾まで読め or 重要なことは先に書け
- 2018-04-10 (Tue)
- 一般
先頭から8割以上が内容の薄いグダグダなメールで,末尾に突然重要事項が書いてあるという罠にハマった.末尾まで読まないほうが悪いのだけど,忙しい時にグダグダなメールなんぞ末尾まで読んでられん.というか,重要事項は先に書け…… もしくは重要事項が書いてあることが分かるように書け…… むしろメールのタイトルで分かるようにしとけ……
閑話休題.
こちらからの反応を要求していそうなメールなのかどうかを判定してくれる AI とか積んでてくれると便利なのかも知れない.添付忘れ防止と同程度で特定のキーワードに反応する程度でも十分な気がする.
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -