Home > Archives > 2007年12月

2007年12月

N905iをいじっている

WMA再生機能 … USBモードをMTP(WMA転送用)にしてPCに接続し,WMPで同期する.SDリーダとしてマウントして自前で書き込んでも認識してくんなかった.とりあえずアルバム/アーティスト/全曲で複数曲の連続再生を確認.プレイリストも同期で転送できた(N905i自体のWMA, SD-Audio, 着うたを混ぜられるプレイリストとは別物).プレーヤの起動が若干遅いこと意外は今のところ文句なし.

PDFを読む … microSDの特定のディレクトリ(/PRIVATE/DOCOMO/DOCUMENT/PUD[001-999]/)に置いてやる事でPDFを表示可能.一つの PUDddd ディレクトリに複数置いてもいいらしい.逆に,一つしかPDFファイルがなくても PUDddd というディレクトリに入れておかないと認識してくれない.とりあえずN905iの説明書自体を突っ込んでおいた.いくつかの論文のPDFも入れてみたけどTeXの数式とかもきれいに読めた.これでメモを書き込めると完璧なのだが….ちなみにPDFリーダは AdobeReaderLE らしい.そして音楽再生中には閲覧できない.

ppt/xls/doc の表示 … ワードアートとか図形とかが時々吹っ飛んでるけど読めなくない.Excel のグラフも表示できたし.とりあえずおまけ機能として認識しておく.どうせ編集できないんだからPC側でPDF変換しておけばきれいに読めるでしょう.

ワンゼグ … 映った.以上.

N905i購入

今まで使ってたN700iはVista用ドライバが提供されないとのことなので,ちょうど良い機会だしとN905iを買うことにした.ほしい機能もそろったし.料金プランの変更もしたかったし.

買う場所考えるのも面倒だったので秋葉のヨドバシかソフマップ本店でいいやと行ってみたところ,ソフマップのほうでは赤が売り切れてた.赤が人気なのかねぇ? 一方,ヨドバシのほうで赤の在庫をたずねたらまだ9個ほどあるとのことだったので,そのまま何も考えずに購入.値段もよく確認せずに買ってしまったのだが,本体価格は53000強だったらしい.今月は金を使いすぎてるきがするなぁ.

つーことで,無事に本体は手に入った.ついでにmicroSDとかイヤホンも購入した.これでメール機能つきWMAプレーヤの出来上がり.とりあえず満足.

KVMスイッチをカスケード接続

メインとサブマシン二台以上とを一組のキーボード/マウスと二つのディスプレイで管理したい.ディスプレイの一つはメインマシンに固定,残りの一台をサブマシン内で切り換えて使いたい.ということで,メイン/サブ切替用とサブ系列内切替用との二つのKVMスイッチをカスケード接続してみた.

とりあえず,接続に関するいくつかの要件は以下のとおり.まず,サブ内の一台がノートPCなので最終段がUSB接続(出力)であること.次いで,すべての切替をホットキーのみで行いたいので,二台のホットキーが異なっていること.あとは,当然のことだけど二つがうまくカスケード接続できること.

んで,条件を満たすものを選んでみたら最終的に次の二つを買っていた.まず,メインサブ切替用にはSW-KVM2WVUを購入.こいつは出力側の USB がキーボード用とマウス用に分離しているのでカスケードの上段に使うことができる.他のやつは出力側が一つにまとめられてしまうのでうまくカスケード接続できなかった.そして,サブ内切替には何かを間違えてSW-KVM4LUを購入.これにした意味は特にないが USB 接続で四つで安いのがこれしかなかったから.

ホットキーは,SW-KVM2WVU側を Scroll Lock x2 + Enter に変更して,SW-KVM4LUは左右の Ctrlx2 を使用.SW-KVM4LU のホットキーとして Scroll Lock x2 + 1~4 という番号指定の切替えキーもあるのだが,こちらは上段のスイッチに Scroll Lock x2 がとられてしまうので使用不可.

ひとまずこんなので動いているので目的は達した.ちょっと出費が大きかった気もするけど.

Home > Archives > 2007年12月

Search
Feeds

Page Top